the STANLEY CLARKE BAND featuring Hiromi
with Ruslan&Ronald Bruner,jr
TSUTAYAの大船店レンタル落ちCDなので詳細不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/95ed3b1c1d38c322d140e35fcd46e342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/467421393d0b5a6cc7a62034af921651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/5854aaaa507c4a4bff35d62d529d9fdd.jpg)
曲目
01-ソルジャー
02-フラニ
03-ヒアズ・ホワイ・ティアーズ・ドライ
04-アイ・ワナ・プレイ・フォー・ユー・トゥー
05-ベース・フォーク・ソング No.10
06-ノー・ミステリー
07-ハウ・イズ・ザ・ウェザー・アップ・ゼア?
08-ラリー・ハズ・トラベルド・11マイルス・アンド・ウェイテッド・ア・ライフタイム・フォー・ザ・リターン・オブ・ヴィシュヌズ・レポート
09-ラビリンス
10-ソニー・ロリンズ
11-ベース・フォーク・ソング No.6 (モー・アナム・カラ)
12-サムウェア (ボーナス・トラック)
下のレコードはスタンリーのスクールデイズ
これについては機会があればアップします、若き日のスタンリークラークは別各
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/57b84751c5f1a53254be83fd971d7625.jpg)
もう一枚スタンリークラーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/98da909701c36135f1de9571f99e5261.jpg)
このLP盤の頃は凄くキレの良いビートでしたが、CDは角が無くて丸くなり過ぎ
2枚目のLPスタンリークラークはチックコリアのリターントゥフォーエヴァーの後出したアルバム、ウッドベースもエレキベースもこなす若手のトップだったスタンリークラーク
私に言わせればこの様なCDを出すオジサンではなかった筈なのにと言う思い😅
上原ひろみさんが参加してなければ唯のBGM
ま〜只々ピアノが曲を引き締めて成り立たせているアルバム、辛口になりました😅💦
スタンリークラークフアンには物足りないが、上原ひろみフアンには問題無いCD
with Ruslan&Ronald Bruner,jr
TSUTAYAの大船店レンタル落ちCDなので詳細不明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/12/95ed3b1c1d38c322d140e35fcd46e342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/467421393d0b5a6cc7a62034af921651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ca/5854aaaa507c4a4bff35d62d529d9fdd.jpg)
曲目
01-ソルジャー
02-フラニ
03-ヒアズ・ホワイ・ティアーズ・ドライ
04-アイ・ワナ・プレイ・フォー・ユー・トゥー
05-ベース・フォーク・ソング No.10
06-ノー・ミステリー
07-ハウ・イズ・ザ・ウェザー・アップ・ゼア?
08-ラリー・ハズ・トラベルド・11マイルス・アンド・ウェイテッド・ア・ライフタイム・フォー・ザ・リターン・オブ・ヴィシュヌズ・レポート
09-ラビリンス
10-ソニー・ロリンズ
11-ベース・フォーク・ソング No.6 (モー・アナム・カラ)
12-サムウェア (ボーナス・トラック)
下のレコードはスタンリーのスクールデイズ
これについては機会があればアップします、若き日のスタンリークラークは別各
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/82/57b84751c5f1a53254be83fd971d7625.jpg)
もう一枚スタンリークラーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/98da909701c36135f1de9571f99e5261.jpg)
このLP盤の頃は凄くキレの良いビートでしたが、CDは角が無くて丸くなり過ぎ
2枚目のLPスタンリークラークはチックコリアのリターントゥフォーエヴァーの後出したアルバム、ウッドベースもエレキベースもこなす若手のトップだったスタンリークラーク
私に言わせればこの様なCDを出すオジサンではなかった筈なのにと言う思い😅
上原ひろみさんが参加してなければ唯のBGM
ま〜只々ピアノが曲を引き締めて成り立たせているアルバム、辛口になりました😅💦
スタンリークラークフアンには物足りないが、上原ひろみフアンには問題無いCD
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます