今年も早1月がおわります
無病息災で過ごせれば良いのですが、寄る年並みには逆らえません😅
万が一の為の食糧と水は確保しましょ
FORTEOの防災グッズ
FM、AMラジオ&時計、アラーム、懐中電灯、ランタン機能搭載
災害時に有ると便利な機能がまとめて搭載している優れものです
此れは市からの頂き物ですあせ、かなりの年月が経過しましたが
機能は全て問題なく作動します、 . . . 本文を読む
STEPS II
ステップスの2枚目です😅
side A
1-YOUNG & FINE
2-SOUL EYES
side B
1-NOT ETHIOPIA
2-SARA.S TOUCH
良いアルバムなんですが、余り売れなかった見たいですね😅
. . . 本文を読む
STEPS(1)
ゲストにギターの渡辺香津美さんが参加してます
side A
1-TEE BAG
2-LOVER MAN
side B
1-FAWLTY TENORS
2-SONG TO SETH
パーソネル
マイケル・ブレッカー ts
スティーブ・ガッド ds
エディ・ゴメス b
ドン・グロルニック p
マイク・マイニエリ vb
渡辺香津美 gt
. . . 本文を読む
DUK ELLINTON'S/ GREATEST HITS
曲目
side A
1-SATIN DOLL
2-DON'T GET AROUND MUCH ANYMORE
3-SOLITUDE
4-DO NOTHING TILLYON HEAR FROM ME
5-TAKE THE A TRAIN
side B
1-I'M BEGINNING TO SEE THE LIGHT
2-PRELUD . . . 本文を読む
FREDDIE Hubbard/ IN CONCERT
sibe A
1-POVO
sibe B
1-GIBRALTAR
パーソネル
フレディ・ハバード tp
スタンリー・タレンタイン ts
ハービー・ハンコック p
ロン・カーター b
ジャック・ディジョネット ds
エリック・ゲイル
この曲を演奏するのには、ベストメンバーですね😅
. . . 本文を読む
IT'S ALL RIGHT/ WYNTON KELLY TRIO+1
1964年3月10日〜19日ニューヨーク・ウェーブスター・ポール
side A
1-IT'S ALL RIGHT
2-SOUTH
3-NOT A TEAR
4-PORTRAIT OF JENNIE
side B
1-KELLY ROLL
2-THE FALL OF LOVE
3-MOVING up
4-ON THE T . . . 本文を読む
WHSPER NOT/ WYNTON KELLY
side A
1-WHISPER NOT
2-ACTION
3-DARK EYES
side B
1-STRONG MAN
2-ILL WIND
3-DON'T EXPLAIN
4-YOU CAN'T GET AWAY
パーソネル
ウィントン・ケリー p
ケニー・バレル gt
ポール・チェンバース b
フィリー・ジョー・ジョーンズ ds
. . . 本文を読む
今日も寒いですね🥶
体調に気をつけてお過ごし下さい‼️
GORGEOUS
ELECTRIC GUITAR ALBUM
polydor slpm1310 ¥1.800-
レコードレーベルは日本グラモフォン株式会社 to 6607
1966年7月リリース
ビート・ブラザース(ビートルズ)のクライ・フォー・ア・シャドーはこのアルバムのA面5曲目に
収録されてます、歌は無しのかけ声のみ
. . . 本文を読む
THE BEATLES SUPER SELECTION PART-3 1962年-1967年
ビートルズはデビュー前にビート・ブラザースの時代があったのを知ってますか?
ポリドールレコードから発売した、曲名はクライ・フォー・ア・シャドー
ジョージ・ハリスンとジョン・レノンの共作です
この曲は後日エレキギターゴージャスアルバムの中の一曲として、ポリドールレコードから発売、次回アップします
. . . 本文を読む
1980年代に活躍したジャズボーカルマリーン
IT'S MAGIC / MARLENE
1983年
01-i'm So Excited
02-Don't Let It Go
03-It's Magic
04-Saturday Night
05-We're All Alone
06-Calling Out To Love
07- Esp esp
08-Woman In Love
09-Go . . . 本文を読む
TH BEATLES SUPER SELECTION PART-2 1962-1967年
曲目
01-ノーウェジアン・ウッド(ノルウェイの森)
02-ひとりぼっちのあいつ(NOWHERE MAN)
03-ミッシェル
04-イン・マイ・ライフ
05-ガール
06-ペーパー・バック・ライター
07-エリナー・リグビー
08-イエロー・サブマリン
09-ストロベリー・フィールズ・フォーエバ . . . 本文を読む
昭和歌謡の見所は何と言っても、一曲を構成する音の重厚差
このバックのオーケストラとフルバンド、30人位居るんじゃ無いの😅
ブラスセクション+パーカッション+リズムセレクション+オーケストラ+和楽器
ピアノと別にエレピとシンセも別に居ます😅💦
鉄壁の布陣、サウンドもアナログなので重厚、これを聴いて育った世代に今の音楽は
つまらない
. . . 本文を読む
BLOW UP / 鈴木勲 カルテット
曲目
1-アクア・マリーン
1-エブリシング・ハプンズ・トゥ・ミー
3-ブロー・アップ
4-ライク・イット・イズ
5-云いだしかねて
6-ロー・フライト
パーソネル
鈴木勲 b cl
菅野邦彦 p
ジョージ・大塚 ds
水橋 孝 b
この頃鈴木さんはチェロを多用してます
ドラムに大塚さんが入っているのも良いですね
. . . 本文を読む
THE BEATLES SUPER SELECTION PART-1
1962年-1967年
01-ラブ・ミー・ドゥ
02-プリーズ・プリーズ・ミー
03-フロム・ミー・トゥ・ユー
04-シー・ラヴズ・ユー
05-抱きしめたい
06-オール・マイ・ラヴィング
07-キャント・バイ・ミー・ラブ
08-ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
09-アンド・アイ・ラブ・ハー
10-エイト . . . 本文を読む
MAL WALDRON/ LEFT ALONE
全6曲
♩=62 ベリースローの曲ですが、この曲はビリー・ホリディの追悼曲として有名です
テナーサックスは勿論ジャッキー・マクリーンです
. . . 本文を読む