最近Jazz Bassの弦を張り替えた時
どうも出音がおかしいと思ってサーキットを開けてみると
フロントピックアップからの+リード線が断線していました 汗''
これまた昔日本橋で買った半田ごてを必死で探し出し、ヤニ入り半田もあったので早速半田付と思いましたが
こて先が汚く、まずはやすりできれいにこて先の仕上げ
半田付が完了すると元の太い音が復活、最近はほとんど使用しないのですが
何故断線したの . . . 本文を読む
ZENNの安い譜面台ですがやはり前に使用していた譜面台と同じ個所のネジヤマがつぶれ譜面台が固定出来なくなりました
この譜面台は現在1680円と安くなっていますので常時使う方には使い捨てとも言える値段になっていますが
ネジ以外はどこも悪くなく処分するのももったいないので近くのホームセンターで代わりの合うネジを取り付けて使用しています
安いのはどれも似たり寄ったりだと思われますのでそれに応じた使用の仕 . . . 本文を読む
ブラジルのサンバで使われる所謂ブラジリアンパーカッションですが種類が多いですね
パンデイロ、タンボリン、アゴゴベル、ヘピニケ、カイシャ、スルド、どれも難しそうです
サンバ・シェイカーやヘコヘコあたりは何とかなりそうですかね
ボサノヴァは結構ジャズでも演奏しますがサンバ曲は中々無いのでやってみたいですね
ブラジルのサンバやボサノヴァについて解らないリズムがありましたので、先日プロのパーカッションの . . . 本文を読む
Seagate 1.5tbのHDが最近挙動不審になったため、念のためにバックアップを2日かけて何とか取れました
翌日介抱の努力も虚しく応答が無くなりました、今回は急に不調になったので間一髪でした 汗
2TbのHD(Western Digital)にMBRフォーマット、パーティションは仕分けしやすく四つ切り
でバックアップで一杯になったので予備に3TbのHDを購入、こちらは当然ですがGPTフォーマ . . . 本文を読む