昨日のセッションで先日改造したベース使用
結果
特に問題なく使用出来ました、次回も使用予定
フラットヘッドなので少しテンションキツメですが、その分弦高下げています(;^_^A
パッシブ、アクティブにも対応なので電池切れにも安心 (笑)
カラーは飽いたら又チェンジかなともおもいますが、結構時間かかるのがネック
暇あれば今度はブルーにしも良いかなと・・・(;^_^A
. . . 本文を読む
日曜の写真頂いたのでアップ
この日alt.sxお休みでしたのでピアノトリオ+ボーカル2名
3時~セッティング&リハ
7時30分~8時30分アンコールありでも、あっという間の一時間
今回も無事終了
他のメンバーさんたちは、毎日の様に活躍されてます
私にはそんな元気ありませ~ん、減らしたい(;^_^A
. . . 本文を読む
ジャズベースのネック取り替えのついでに、色を塗り替え
世界に1本のベースに
ネックは1フレット増えたので、弦のテンション調整で15mmブリッヂ移動
このまま問題無ければ、ビス穴埋めて塗装
ネックも真っ直ぐ、弦高も低く設定出来、かなり弾きやすくなりました
今週使用してみます
. . . 本文を読む
年末に久しぶりにEBS DOROME使用しましたが、音が途切れ出なくなる不具合が連続発生
しばらくだましだまし使っていると、音の途切れは無くなり何とか無事最後まで使用できました (;^_^A
そこで休みの間に修理する事にしました
バラして不良個所特定、テストして組み立てなのですが、結構手間暇かかります(;^_^A
今回の故障個所は、コンデンサーと抵抗を、端子同士で半田している箇所が不安定な状態で . . . 本文を読む
今年もボチボチ行きます、宜しくお願いします
1月の予定
5日 古湯温泉ライブ
12日 Ericセッション
26日 Kaquregaセッション
2月にゲイツ7ライブがあるので19日あたりにリハ練習あるかも?
そうなると毎週になります(^◇^;) . . . 本文を読む