遠賀川
梅雨明け後家族連れにもお勧めの釣り場
行かれる方はマナーとルールを守ってね
この川は両岸、数十キロに渡って釣り場があります、バス釣りのトーナメントも行われてます
※ここがお勧めポイント
無料駐車場
釣り場各所に簡易トイレと手足が洗える水道
ボート出す場所両岸に数カ所
釣り以外もOK(スケボー、サイクルロード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/a8cf60182366b2379ab94c7d314c6818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/08c9ceccce97dc3c28432b88dd329b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/4a45883345d8cdf46c1af3bd0459be40.jpg)
川下に向かって右側は多数駐車場あり、左側は駐車する場所が数カ所と少ないです
左側は本流の横に5m〜15m幅の支流(用水路)が下流から上流まで続いてます
お子様連れは川なので注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/52b455ff0dd425bd28f4befca7ad8d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/88e1d6455a622a4270505f272fa64090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/d7c31e6321ffbf50f8662d38873e01c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/ce9fac233842d23885d566733d3c211b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/5ca7e58ad1558a1097aec2451ef399a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/f56ff4758e2e3e96fc169daac2b51961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/adf42f43e3adad601e828d9417af13a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/e9e0c9b2673b8e4b9f864e227b53ae58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/4fdc085232ff178eb75d5568ce33e930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/1b0e4db81daae23c31e7ee4c073f2c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/d606b557b03325f23504e9e7431b03fd.jpg)
河川敷を散策散歩するのもアリです
梅雨明け後家族連れにもお勧めの釣り場
行かれる方はマナーとルールを守ってね
この川は両岸、数十キロに渡って釣り場があります、バス釣りのトーナメントも行われてます
※ここがお勧めポイント
無料駐車場
釣り場各所に簡易トイレと手足が洗える水道
ボート出す場所両岸に数カ所
釣り以外もOK(スケボー、サイクルロード)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/a8cf60182366b2379ab94c7d314c6818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/a763c523b97e094b62114e0a29c92b6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/df/08c9ceccce97dc3c28432b88dd329b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/4a45883345d8cdf46c1af3bd0459be40.jpg)
川下に向かって右側は多数駐車場あり、左側は駐車する場所が数カ所と少ないです
左側は本流の横に5m〜15m幅の支流(用水路)が下流から上流まで続いてます
お子様連れは川なので注意が必要です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/52b455ff0dd425bd28f4befca7ad8d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/88e1d6455a622a4270505f272fa64090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/d7c31e6321ffbf50f8662d38873e01c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/ce9fac233842d23885d566733d3c211b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/5ca7e58ad1558a1097aec2451ef399a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/f56ff4758e2e3e96fc169daac2b51961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/adf42f43e3adad601e828d9417af13a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/e9e0c9b2673b8e4b9f864e227b53ae58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/4fdc085232ff178eb75d5568ce33e930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/1b0e4db81daae23c31e7ee4c073f2c37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d4/d606b557b03325f23504e9e7431b03fd.jpg)
河川敷を散策散歩するのもアリです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます