Windows10アップデートで不具合発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/a737099856179addea3bd50f0e6a04f4.jpg)
こうなる訳はですね😅、このマシーンには別のマシーンのハードを装着してWindowsを使用しているわけです
なのでこのマシーンのデフォルトのデバイスとは全く別物なのです
アップデートをするとデフォルトのデバイスと違うのでWindowsは不正と認識、セットアップ出来ません
現在デフォルトのハードディスクから立ち上げてますが、それだと溜めていたデータを参照するのに時間が・・・😅
装着していたハードディスクはxpか2000時代、多分20年は継ぎ足して来たデータが入ってます
不具合のWindows認識させるには、載せ替え前のマシーンに再装着するのが最短
しかしウイルスソフトも多々入れては削除して来たので、生きてる断片がアクセスを拒否する可能性もあります😅
そうなるとデータは取り出せず、フォーマットも出来ないのでデータディスクとしても使えません
最悪ディスクの管理からパーティションを切り直す必要も出てきます
時間もかかるし取り敢えず暇な時に組直して立ち上がるかですね〜、気が重い😅
もう使われなくなった、Zip、PD、MO、Flp、CD、DVD(各種)全て対応しています😅
Windowsとはべつですが中居正広さん復活しましたね‼️
良かったです、復活おめでとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/a737099856179addea3bd50f0e6a04f4.jpg)
こうなる訳はですね😅、このマシーンには別のマシーンのハードを装着してWindowsを使用しているわけです
なのでこのマシーンのデフォルトのデバイスとは全く別物なのです
アップデートをするとデフォルトのデバイスと違うのでWindowsは不正と認識、セットアップ出来ません
現在デフォルトのハードディスクから立ち上げてますが、それだと溜めていたデータを参照するのに時間が・・・😅
装着していたハードディスクはxpか2000時代、多分20年は継ぎ足して来たデータが入ってます
不具合のWindows認識させるには、載せ替え前のマシーンに再装着するのが最短
しかしウイルスソフトも多々入れては削除して来たので、生きてる断片がアクセスを拒否する可能性もあります😅
そうなるとデータは取り出せず、フォーマットも出来ないのでデータディスクとしても使えません
最悪ディスクの管理からパーティションを切り直す必要も出てきます
時間もかかるし取り敢えず暇な時に組直して立ち上がるかですね〜、気が重い😅
もう使われなくなった、Zip、PD、MO、Flp、CD、DVD(各種)全て対応しています😅
Windowsとはべつですが中居正広さん復活しましたね‼️
良かったです、復活おめでとうございます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます