音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

核放棄した国の末路

2022-02-25 17:27:16 | 日記
核放棄をする時に約束した国際条約は守られないのか?
世界を信用して核廃棄したウクライナは後悔してるだろう

ブダペスト覚書に署名約束した国々は明らかな合意違反なのだが
正面切って争うと世界大戦に発展、最悪核の撃ち合い、其れも問題だ
経済制裁で追い詰めるしか、対策が無いのだろうか、それ以前に何も対策
して来なかったのか?、事態が収束しても、禍根は残る
ウクライナに核放棄させた、国々は知らん顔か?其れですむのか?

今回の侵略はロシア国内でも、戦争反対デモが起こったそうです
プーチンに反対する勢力が、ロシアにもあるでしょうが、独裁国家なので
粛清され無いか心配ですね、彼らはデモにも命をかけてる

人権の無い国が、長く栄える事はないと、思いたい

大国の横暴、何をやっても核を盾に脅し、侵略する自国を正当化なんて
通用する世界なら、世界は終わりだ

中国も台湾侵攻するだろうし、それを止める国は無いと言う事だ
北朝鮮の核開発に反対する、理由も無くなる

日本も9条等お花畑な思考はやめて、世界は核武装が必衰の課題になる
国連がどの国にも核武装するのを、やめさせる口実は無くなった

この状況で平和の祭典、北京パラリンピックは、開催されるのだろうか?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナ侵攻始まりました | トップ | ロシアSIFTから排除‼️ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事