4/23日、著作権デー/サン・ジョルディの日/子ども読書の日/地ビールの日/慶應義塾大学開校記念日/消防車の日/シジミの日/ぐんま花の日/明治おいしい牛乳の日/国産小ねぎ消費拡大の日/天ぷらの日/乳酸菌の日
あの町この町 作詞 野口雨情 作曲 中山晋平
児童雑誌コドモノクニ1924年大正13年1月号
日本の童謡
あのまち このまち ひがくれる からはじまる . . . 本文を読む
4/22日、地球デー/よい夫婦の日/清掃デー/カーペンターズの日/ダイヤモンド原石の日/ミス日本の日/バーバパパの日/道の駅の日/肩コリを労わる日/成吉思汗たれの日/大人の日/夫婦の日/ショートケーキの日/禁煙の日/デルちゃん誕生の日/ラブラブサンドの日/カニカマの日/なないろSMSの日
千昌夫 北国の春 1977年4月5日
B面 東京のどこかで
作詞 いで . . . 本文を読む
4/21日、創造性とイノベーションの世界デー/民放の日川根茶の日/錦通り・ニッキーの日/オーベルジュの日/小岩井生乳100%ヨーグルトの日/愛国者の日/マリルージュの日/DIYの日/ゼクシオの日/木挽BLUEの日
早い所は週末からゴールデンウイーク突入ですね、気温も上昇して半袖の人も多くなりました
でも透析者に半袖は禁物、透析している腕は常に保護しなければいけないのです (;^ . . . 本文を読む
4/20日、穀雨/逓信記念日/青年海外協力隊の日/女子大の日/聴く日/腰痛ゼロの日/ジャムの日/肌には知る権利がある記念日/珈琲牛乳の日四川料理の日/リラクゼーションドリンクの日/泉州阪南さわらの日/モンストの日/ワインの日/発芽野菜の日/シチューライスの日/信州ワインブレッドの日
ころころと風見鶏の様に変わる政策、何なんだよこの総理は、国民の半数以下は物価高に収入が追いつかず
. . . 本文を読む
4/19日、地図の日/乗馬許可記念日/養育費の日/飼育の日/良いきゅうりの日/みんなの保育の日/収育の日/クレープの日/シュークリームの日/熟カレーの日/松阪牛の日/共育の日/イクラの日/食育の日/熟成烏龍茶の日/オコパー・タコパーの日/同窓会の日
人工透析始めて早くも二か月半、慣れないのは透析の注射針、痛いんだよね~(´;ω;`)
前回のドライウエイト . . . 本文を読む
4/18日、世界アマチュア無線の日/発明の日/よい歯の日/三重県民の日/岡山県創立の日/お香の日/ウッドデッキの日/ガーベラ記念日/よいお肌の日/毛穴の日/夏美容はじめの日/準婚カップルの絆を確認し合う日/米粉を使った四角いシュークリームの日/防犯の日
アマチュア無線の日ですね、私達の世代は3球や5球スーパーラジオの制作から始まって無線に入りTK80から
パソコンの世界へ、ここ . . . 本文を読む
4/17日、世界血友病デー/恐竜の日/職安記念日・ハローワークの日/なすび記念日/飯田・下伊那の日/五平もち記念日/クイーンの日/まいどなの日/いなりの日/減塩の日/森のたまごの日
身体障碍者ステッカー増えました (;^_^A
身体障碍者は自動車の減免税有るそうなので申請してみます
海援隊(武田鉄矢) 母に捧げるバラード 1973年12月10日リリース
. . . 本文を読む
4/16日、チャップリンデー/女子マラソンの日/ボーイズビーアンビシャスデー/ヴィラデスト・田園記念日/エスプレッソの日/Foursquareの日/えのすいの日/SWEET SIXTEEN文化の日/トロの日/十六茶の日/いい色髪の日/高級食パン文化月間
毎日の薬、アルミ部分をあけるのは大変、私はつまようじで開けていたのだが
錠剤を取り出す便利グッズが数種類販売されていた、だが少 . . . 本文を読む
4/14日、オレンジデー/パートナーデー/フレンドリーデー/柔道整復の日/タイタニック号の日/良い年の日/椅子の日/ロスゼロの日/ブラックチョコレートの日/椅子の日/ピロリ菌検査の日/ジューシーの日/医師の日/春の全国交通安全運動/高級食パン文化月間
桜は散ってツツジがぼつぼつ咲き始め、田んぼには水を張って田植えの準備
こいのぼりも4/6日から上げてるところが、子供には待ち遠し . . . 本文を読む
4/13日、水産デー/喫茶店の日/決闘の日/恵美子の日/浄水器の日/新型インフルエンザ対策の日/ブルダック炒め麺の日/花キューピットの日/一汁三菜の日/登山の日/お父さんの日/啄木忌/虚空蔵の縁日
九重佑三子 コメットさん1968年9月1日リリース
B面 ポロロン・ワルツ
作詞 川崎洋
作曲 中村八大
2代目コメットさん、大場久美子 1978年6月12 . . . 本文を読む
4/12日、わんにゃんの日/世界宇宙飛行の日/パンの記念日/東京大学創立記念日/子どもを紫外線から守る日/にんじんの日/国分寺ペンシルロケット記念日/シャイニーカラーズの日/タイルの日/豆腐の日/育児の日/VSOP運動の日/補綴(ほてつ)の日(歯の欠損を義歯などの人工物を用いて修復すること)
ゴールデンウイークに向けて新幹線予約はほぼ満席 (;^_^A
でも人工透析者に休日祭日 . . . 本文を読む
4/11日、メートル法公布記念日/中央線開業記念日/ガッツポーズの日/しっかりいい朝食の日/ロールちゃんの日/めんの日/ダブルソフトの日/おかあちゃん同盟の日
春の全国交通安全運動/高級食パン文化月間
ドライウエイトが57kgから500ずつ1kg増えて、58kgになりました
1kgですが食事のストレスはかなり軽減
赤血球が少ない(+_+)と毎回言われます、緊急入院になった日 . . . 本文を読む
4/10日、女性の日・婦人参政記念日/建具の日/駅弁の日/瀬戸大橋開通記念日/四万十の日/ヨットの日/教科書の日/ステンレスボトルの日/仕入れの日/ヨード卵の日/辛ラーメンの日/新たまねぎの日/酒盗の日/笛吹市桃源郷の日/シートの日/しろえびせんべいの日/社長の日/酔い止めの日/お弁当始めの日/ACアダプターの日/きょうだいの日/よいトマトの日/四万十鶏の日/タネの日/交通事故死ゼロを目指す日/モ . . . 本文を読む