![さつま芋の保管](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/e7/0cdf10a6845974c7fc6056688f26574f.jpg)
さつま芋の保管
収穫したさつま芋を保管しました。 段ボールの底にもみ殻を敷きます。その上にさつま芋その上にもみ殻・・という風にサンドします。 保管する場所は、倉庫と自宅の部屋の中です。 ...
![台風で溜まった土を出したよ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/b0/b14ad47fbaa5fcf9502934fa910e49d8.jpg)
台風で溜まった土を出したよ~
昨日のお天気とは変わってポカポカといい陽気でした。 台風15号の影響で倉庫に泥が入って...
![ふかふかの畑の土になりますように。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/ed/f6adfdcd552c6242e41e0483bbfbf5ec.jpg)
ふかふかの畑の土になりますように。
今日もきれいな青空の一日でした。 朝晩は気温も下がってきましたが、日中は過ごしやすかったです。 二人で里山に行ってきました。今日の仕事は、さつま芋を作っていた畑の整備です。 ...
![収穫そして食す・・・孫と一緒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/26/7f84ce2f51c9f1db13d03233555f5edb.jpg)
収穫そして食す・・・孫と一緒
11月とは言え、少し寒いと感じるのは朝晩だけでした。 孫は、半そでで過ごしました。 里山には午後から収穫だけのために孫のヒヨリンと行ってきました。 まず、里芋。 赤芽の...
![早生のタマネギの苗を植えました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/fc/b99cfb8438c4c9fb0ef689e49f28c08d.jpg)
早生のタマネギの苗を植えました。
晴天の日が続いています。今日も青空が! この次の雨は13日の日曜日のようです。 里山には玉ねぎを植える為に行ってきました。 初めて種から育てている玉ねぎですが、植えることがで...
![干し柿と安納芋のスイートポテト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/4a/7b34a1f49e9de0b1733b17f56d2ba750.jpg)
干し柿と安納芋のスイートポテト
気持ちのいい青空が今日も見えました。 いいお天気なのに里山には行けませんでしたが、里山で作った安納芋は作りました! 小さなお芋を集めて500gくらいになりました。小さすぎる...
![セルトレイに種を蒔いた玉ねぎを植えました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/fc/b99cfb8438c4c9fb0ef689e49f28c08d.jpg)
セルトレイに種を蒔いた玉ねぎを植えました。
時折小雨が降り出したり、不安定な空の一日でした。 今日は玉ネギの苗を植えました。 先日は直接地面に種を蒔いた早生の玉ネギの苗を植えました。 今日は、セルトレイに種を蒔...
![でっかすぎ!!干しシイタケにしよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/83/c3cba600013a963e1f2e161b5f645724.jpg)
でっかすぎ!!干しシイタケにしよう
朝晩、冷たい風が吹いてくるようになってきました。 移設したしいたけのボタギ・・もう無理かなと思っていましたが、先日小さなシイタケが出ていました。 あれから5日くらい経ちましたの...
![生姜を掘りました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/15/72066a98ba3fa0586dfac10efee0683a.jpg)
生姜を掘りました。
澄んだ青空が広がっていましたが、午後からは曇りがちのお天気でした。 今日は生姜を掘りました。 葉が黄色くなってきていました。 ここは水はけがよくない畑です、掘った直後では...
![作って・・食す。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/c8/75ac59d3954c0af697ab357da0dd87c4.jpg)
作って・・食す。
青空が気持ちのいい日でしたが、午後からは本曇りに。どうやらお天気は下り坂のようです。 友人からお花の苗をたくさんいただきましたので、里山の花壇に植えてきました。 収穫は、食用菊...