goo blog サービス終了のお知らせ 

Apu の All That I Am

公開備忘録のような投稿です。もしご興味をお持ち頂けましたら、PC版でご覧下さいますと嬉しいです!

乗鞍・大黒岳からの眺望 ~ お気に入りの一枚 ~



   

 以前に家族で乗鞍に出かけたときに撮った写真です。太平洋沿いに台風が通過していった翌朝に登りました。大変素晴らしい雲海も見ることが出来て家族で感動しました。マイカー規制があって、鈴蘭でバス待ちをしていた時に娘とUFO?を見たのも良い思い出です。その後、野生の熊が観光客を襲ったことがあり、うちの家族はもう行きたくないと言っています(涙)まぁ、そう言いつつもまた連れて行くつもりですが!この時の写真をスライドショーにしました。やっぱり雲海が素晴らしかったです。是非 「 乗鞍と大黒岳からの眺望 」 のリンクから見て行ってください。

もし記事にご興味がございましたら、カテゴリー毎にご覧くださると読み易いかと思います。
ページ最下部は「あぷ日記 Photo アルバム」です。過去投稿した写真のスライドショーです。
ちなみにニックネームの「あぷ」ですが、かれこれ十数年前のこと、言葉を覚えたての下の娘が「パパちゃん」と言えずに「あぷちゃん」と喋っていたのが由来です。しかし、こんな腰砕けなニックネームいつまで使うのだろうかと、そろそろ疑問と限界を感じております…(^^;)

今日一日の事

2014年11月22日 | 名言・格言・いい言葉

 先日、伊豆のとある年配のご夫婦のお宅にお邪魔した際、壁に貼り付けてあった文句が良かったので写真で失敬しました。安田善次郎ってあまり知りませんでした。調べたら、旧安田財閥の創設者であり、東京大学安田講堂、日比谷公会堂などを寄付したことで知られていて、ジョン・レノンと結婚したオノ・ヨーコは善次郎の曾孫にあたるそうです。日本金融界の父と言っても過言ではないとのことで、陰徳を積んだ善次郎のなかなか含蓄のある言葉です。



今日一日の事

一 今日一日三つ(君父師)のご恩をわすれず不足をいふまじき事
一 今日一日決して腹をたつまじき事
一 今日一日虚言をいはず無理な願いごとをすまじき事
一 今日一日人のあしきをいはず我よきことをいふまじき事
一 今日一日の存命をよろこび家業を大切につとむべき事
右は唯今日一日の慎みにて候
翌日ありと油断をなさず忠孝も今日一日とはげみつとめよ



 八十を過ぎたご主人と奥様だけのお住まいに掲げてあったのですが、お子さんもお孫さんも離れて暮らしている中で、この文句を日々眺めているんだな…と思うと、何と言うか、一族の秩序と繁栄を願う気持ちが伝わってくるようでした。



≪関連リンク≫
ベンチャー座 - 陰徳の人 安田善次郎
安田善次郎が貫いた人生信条 - 人間力.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぷ日記 Photo アルバム