令和5年11月26日のハイキング
常設コース
『日本一のイチョウ黄葉のまち「祖父江」を巡る』
森上駅スタート→
松月堂→
根福寺→
善光寺東海別院→
正塔寺→
刈萱寺・刈萱堂→
永張寺→
広口池→
祐専寺→
祖父江ぎんなんパーク→
山崎駅ゴール
10.0Km(19.208歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
401-祖父江ぎんなんパーク
402-祖父江ぎんなんパーク
403-祖父江ぎんなんパーク
404-祖父江ぎんなんパーク
405-祖父江ぎんなんパーク
406-祖父江ぎんなんパーク
407-祖父江ぎんなんパーク
銀杏の取り方を教えています
408-祖父江ぎんなんパーク
409-祖父江ぎんなんパーク
410-祖父江ぎんなんパーク
411-ハイキング道
412-ハイキング道
413-ハイキング道
414-ハイキング道
415-ハイキング道
416-ハイキング道
417-ハイキング道
418-ハイキング道
419-ハイキング道
420-ハイキング道
421-山崎駅ゴール
422-チェックポイント
423-山崎駅
424-ナナちゃん人形
あいち県民の日をPRしています(^◇^)
425-名古屋駅のクリスマスツリー
明日は、11月28日の散策です。