令和5年12月9日のハイキング
『楽しみ方いろいろ食・芸術・科学・祈願・ショッピング』
柳津駅スタート→
ぎふ結のもり→
ヒマラヤ→
岐阜県美術館→
岐阜市科学館→
加納天満宮→
清水緑地→
名鉄岐阜駅ゴール
9.5Km(19.243歩)のハイキングでした。
晴れていますが、影に入ると寒い天気でのハイキングです。
美術館は撮影禁止ですが久しぶりに、目の保養が出来ました。
師走なので、参加者は少ないです。
101-柳津駅
102-柳津駅スタート
103-岐阜市(旧柳津町)のマンホール
104-境川堤
105-境川堤
106-境川堤
107-道の駅柳津
開店の準備中です
108-道の駅柳津
109-道の駅柳津
110-鶉大橋
111-境川
112-境川
113-境川
114-岐阜市南部スポーツセンター
115-岐阜市のマンホール
116-岐阜市のマンホール
117-荒田川
118-荒田川
119-岐阜市のマンホール
120-OKBぎふ清流アリーナ
121-岐阜県庁・岐阜警察本部
122-ぎふ結びのもり-武藤嘉門翁の像
123-ぎふ結びのもり-武藤嘉門翁の像
124-ぎふ結びのもり
125-ぎふ結びのもり
126-ぎふ結びのもり
127-ヒマラヤ・アウトドアギフ
128-ヒマラヤ・アウトドアギフ-キッチンカー
129-ヒマラヤ・アウトドアギフ-キッチンカー
130-ヒマラヤ-スポーツ本館
131-ヒマラヤゴルフ本店
続きは、明日です。