日々の泡

こころに浮かんでは消え、消えては浮かぶ
日常のありふれた風景をスケッチ

頭の中で

2012-07-25 09:35:26 | 映画・音楽
昨日から、頭のなかで、この音楽がなり続けているの!(笑)
素敵だ~♪
美しい生音に飢えているのかな(やっと音楽を聴きたいという気持ちが蘇って来た?)
生音じゃないけど、
今日は「おおかみこどもの雨と雪」をみにいきますじゃ。
そういえば、吹き替えって、声優さんじゃなくって芸能人がやることが多くなったと思ったら、観客動員のための手段なんだ、って。(記事になっていた。)
広く一般の人に観てもらいたいような作品では、TVに出てる芸能人に吹き替えを担当させて話題づくり、宣伝効果を兼ねる。
映画ファンに限られるような作品は、プロの声優さんを器用するんですって。予算が厳しくなっている裏事情みたい。
(だけど、プロの声優さん、って書いてあったけど、筆頭に書かれていた声優さんの名前に驚いた!!いつのまにそんなにメジャーに!!!声優さんじゃなく、俳優さんのはずだけど声がいいからな~)=ワタシは(外国映画の)吹き替え版を観ることはないからいいけど、知ってる人が吹き替えをやってる作品を観るのは複雑でしょうねwって、思わず。
気がつけば、7月も残り少なくなってきたのですね。もうすぐ8月か~。早いな~~~。

音楽について