
ここのところ、珍しく嵐のような忙しい日々を送っている。(うれしいことではあるのです。)
ルーティンワークのそれ、ではないから、慣れないワタシにとってはなかなか厳しい。(こんな生活が日常だった時代もあったけど


映画と整体!!
あ~~~癒された。。。。
映画は、上映期間の短い「エレナの惑い」
これはどうしても見たかった!!!「アンドレイ・ズビャンギンツェフ」監督のオリジナル脚本だと知ったから。
アンドレイ監督の作品は、「父帰る」。この作品を観た時の衝撃は忘れられない。映画作品、としてしか、なりたたないのではないか・・・。圧倒的な映像美と、音楽の使い方が素晴らしいこと。そのことによって、ストーリーの秀逸さが静けさの中に凄い迫力をもって表現されている。。。そんな感想をずっと抱き続けていたから、久しぶりにこの監督の作品が公開されるということで・・・・やったぜー、絶対観たい!!!と。
やはりやはり、この監督、ワタシ大好きです!
映像と音楽、脚本、キャスト・・・どれをとっても超一流だと思います。
こんな作品に触れていたい。映画作品の二極化が顕著だと最近感じることが多いのですが、一時期より、いいな、と思える作品が増えてきたのもうれしいことなので、ますます映画を生活の潤いにしていきたいな、と。春が近づいてくると、気分が違いますね。今年の春は、今までにも増して新しい感、が強いな~~~~
