つい書かずにはいられない。。。。
このゴールデンウイークに出会ったものがたり。
長岡という地で。。。。
この空の花
映画見ました。長岡の花火の。
遠い昔を思い出しました。ワタシの・・・・役者を志した時の気持ち(今思うと少し恥ずかしい。)
演劇って、言葉にできない、けど心の中にたまったモヤモヤした「なにか」を、作品を通して放出していくんだ、と思っていました。「伝えたい想い。伝えなきゃいけないコト。」脚本は、言葉では表現することができない自分にかわって、セリフや設定が準備されています。だからその中で生きること、その世界を自由に泳ぐことができるようになることは、役を通して自分の伝えたい想いを世の中に伝えることができるんだ、なんて凄いんだ!って思っていました。
でも、そうじゃないこともいっぱい見ちゃったしな・・・・(ははは。)
「野のなななのか」に続き「この空の花」も、(映画だけど)ワタシの頭に一撃をお見舞いしてくれた(いい意味で)うまい、へたとか、好き嫌いを超えた・・・ワタシの中では、これこそが表現だ!!って思える最高の作品です。
そして、生きること死ぬこと・・改めて強く感じます。空襲で1歳半で亡くなってしまった花、という少女が出てくるのですが。。生きていたかったであろう、亡くなってしまった人たちと、今生きている自分というものを、どうしても考えざるをえません。たぶん、自分の生きている間のテーマなんだろうと感じています。(ローマのカタコンベ体験からずっと。)
それと不思議な感じがするのは、先月亡くなったワタシの大好きな「羊毛とおはな」のおはな、さん。
同じ名前だ。。。なんかこの世にもういないんだ、と思うと寂しくて(一度ライブでお話しただけなのですが)。彼女がカバーしている「少年時代」聴くと、ほんとにいろんな思いが交錯します。(死ぬって・・・)
思いがけず忘れられないゴールデンウイーク。
このゴールデンウイークに出会ったものがたり。
長岡という地で。。。。
この空の花
映画見ました。長岡の花火の。
遠い昔を思い出しました。ワタシの・・・・役者を志した時の気持ち(今思うと少し恥ずかしい。)
演劇って、言葉にできない、けど心の中にたまったモヤモヤした「なにか」を、作品を通して放出していくんだ、と思っていました。「伝えたい想い。伝えなきゃいけないコト。」脚本は、言葉では表現することができない自分にかわって、セリフや設定が準備されています。だからその中で生きること、その世界を自由に泳ぐことができるようになることは、役を通して自分の伝えたい想いを世の中に伝えることができるんだ、なんて凄いんだ!って思っていました。
でも、そうじゃないこともいっぱい見ちゃったしな・・・・(ははは。)
「野のなななのか」に続き「この空の花」も、(映画だけど)ワタシの頭に一撃をお見舞いしてくれた(いい意味で)うまい、へたとか、好き嫌いを超えた・・・ワタシの中では、これこそが表現だ!!って思える最高の作品です。
そして、生きること死ぬこと・・改めて強く感じます。空襲で1歳半で亡くなってしまった花、という少女が出てくるのですが。。生きていたかったであろう、亡くなってしまった人たちと、今生きている自分というものを、どうしても考えざるをえません。たぶん、自分の生きている間のテーマなんだろうと感じています。(ローマのカタコンベ体験からずっと。)
それと不思議な感じがするのは、先月亡くなったワタシの大好きな「羊毛とおはな」のおはな、さん。
同じ名前だ。。。なんかこの世にもういないんだ、と思うと寂しくて(一度ライブでお話しただけなのですが)。彼女がカバーしている「少年時代」聴くと、ほんとにいろんな思いが交錯します。(死ぬって・・・)
思いがけず忘れられないゴールデンウイーク。