アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

ありゃあ

2014-01-23 21:32:57 | 外猫

 

 

 

今朝、アニとツッキーが朝日を浴びながらグルーミングをする姿を見ることができた。

昼間も2匹一緒に車の前で日向ぼっこしながらおやつを待っていたので、

ツッキーも元気になったかな、よかった・・・と思っていたのだが、

 

 

きな粉大福?

アニでした!わかりますよ!

ちらっ

こっちは黒玉子のよう

 

ホワちゃんが残したおやつを食べ出すくらいだから、とても食欲はあるんだけど、

 

 

こっちもちらっ 

 

 右の横あご近辺からも膿が出ていたようなのだ(涙)。

 

黒い毛が膿で白く染まっている

 

 

ダメだぁ、私はこの子のことはなんにもわかってなかった。

猫のこともわかってない。やっぱダメだなぁ・・・と落ち込む。

でもとりあえず、どういう傷口なのか写真で撮っておこう。何かの時は獣医さんに写真を見せられる。

と、ツッキーを追いかけたんだけど、

いつもとは違う切羽詰まった私の雰囲気がわかったようで、ツッキーは逃げる逃げる。

 

 

 

でも遠くに行くわけでもなく、結局物置の寝床に逃げ込むんだね(苦笑)。

 

 傷口は乾いている

 

 

外猫ってどうにか傷を治してしまう子が多い。そんな子をたくさん見てきた。

でも明日具合が悪いようだったら薬を処方してもらおうと思う。

先ほど懐中電灯で傷口を確認したらやはり乾いていたし、膿も出し切っている感じだし、

お刺身も美味しそうに食べたし、まあ大丈夫だと思うけど・・・。

原因は一体なんなんだろう。

ケンカじゃないと思ったけど、ケンカなのかなぁ。 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。

 

 


ふじっこの洗礼

2014-01-22 21:00:18 | 夫カンケイ

 

 

 

今日はくだらない猫話をしようと思う。

昨年9月のこと。

晴れて?うちの子になった新入りの猫は、夫による訳のわからない洗礼を受ける。

可哀想に、今回はふじっこだ。

 

 

 

 

 

なぜか夫は猫の頭部を口の中に入れたがる。

夫は口が私の2倍くらいあるからムズムズするのかな?

 

 

 

 

あーどんどん入っちゃってる。

ふつうここらへんで歴代の猫たちは皆ジタバタするはずなんだけど。

 

 

 

この時、ふじっこは生後2ヶ月くらい。

 

 

口から出されたふじっこは、いつもと変わらない顔をしていた。

 

 

  

夫曰く、「ダメだコイツ。ぜんぜん怖がらない。」

・・・・・。

怖がらせるためにやってたのか・・・。

 

 

ミリー

 

 

うちでは洗濯物を部屋干しすると、いつの間にかこんな風にぐちゃちゃになっていたり下に落ちていたり、

猫の毛も副産物としてつけられることになる。

 

 

〆はマル

 

乾いたら乾いたで、面倒くさくて置きっぱなしだとこんな感じにフミフミされ、

ほとんど洗濯した意味をなさなくなる。

 

 

洗濯物って気持ちいいよね・・うぅ・・・(涙)。

 

ライダ

 

ライちゃん、ナメナメしてくれてありがとね、でももう十分だから・・・。 

 

タマ

 

 

そこに椅子があるから座る。

そこに洗濯物があるからくつろぐ。

くつろぐ猫がいるから猫が寄ってくる。

 

 

 

 

 

そんな訳で、夫は風呂上りにこんなタオルで顔や体を拭いている・・・(スマン、そのまま使ってる)。

そうすると決まって、

「ペッぺッ!あ~~猫の毛だらけだよー!ペッペッ!もうやだよー!」

と叫ぶ声が聞こえてくる。

そんなに嘆くんだったら・・・

猫を口に入れて何やってんだよアンタは。と妻は思うのだった。

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

夫も夫、妻も妻。似たもの同志。

 

 


今度はあなた?

2014-01-21 20:18:01 | ノラちゃん

 

 

 

 

寒いからずっと寝床にいると思っていたツッキー。

 

 

 

 

今日はいつもより暖かかったので、玄関でずっとごはんを待っていた。

やっと気づいて外に出た私だったが、

「あれ?ちょっと見た目がいつもと違うな・・・」と思ったら、やはり。

右耳の下あたりが出血していて毛も少なくなっていた。

ツッちゃん、どうしたか?

 

 

 

 

ツッキーは以前よりもだいぶ慣れて、私も触れるようになったけど、

まだまだ私を警戒しているし、病院になんとか連れて行けたとしても大人しく診察を受けられる子ではない。

だから、ケガや病気をしてほしくない一番の子でもある。

 

 

 

 

ケンカはしないと思うんだけど。

だったら、ダニとかによる痒みかな?

 

 

 

この舐めた部分もなんだろう。 

 

 

 

鳴き声もいつもと同じだし、今日はアニと追いかけごっこをしていたし、ごはんも食べたし、

先日ケガしたアニと同じように様子見の範囲、と思うことにする。

よく考えると、平和だなぁと思う日の方が少ないかもしれない。

大半の人もそうなんだろう。

地震もいつあるかわからないし、宇宙から巨大な隕石が降ってくるかもしれないし、

今日明日何かあると思って生活したほうが楽かもしれないな。

 

でも、何事もないことを祈るよ、ツッちゃん。

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。

 

 


ダミ君ハウス

2014-01-20 18:54:01 | ノラちゃん

 

 

 

 

 

私が便所に入った時、なんとなく窓を開けたら、

 

 

固まるダミ君(そんなに私が怖いのか)

 

 

 

コンテナハウスからダミ君がズボッと出てきた(デジカメ~)。

やっぱり入ってたか。大寒だもんね・・・。

ダミ君、そこに寝ていいから。私、それほど怖くないから大丈夫だよ。

そのかわり、アニとケンカしないでよ。

でもケンカした時は、私は鬼のように怖くなるからねー!(ダミ君はたぶん知っている)

・・・知っているから怖い。怖いけど来る。

あっぱれ!

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」 

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。

 

 


入らない?入れない?

2014-01-19 21:22:33 | 外猫

 

 

 

さみ~。

風も強くてなんちゅう寒さだ~。

 

 

 

こんな日こそ、ホワちゃんにはコンテナハウスに入ってほしいところだが、

 

 

たぶん、作ってからは全く入っていない。 

そのかわり、ダミ君が慌てて出て来るのでこちらがビックリする。

 

どこでもトイレだジョー

 

あんたはお気楽ね・・・。

 

 

 

アニがフラフラしている隙に、ツッキーに寝床を横取りされちゃったじゃない。

しかたない・・・と、アニを元寝床に押し込んだら、やっぱり不満そうな顔して出て行ってしまった。

 

 

  

 

昨年12月のこと。

ホワちゃんが2日間ごはんを食べに来ないことがあって心配していたら、

3日目に遠くの空き家のブロック塀からこちらをじーっと見ているのを発見。

 

 

 

何かにおびえてこちらに来られないでいる様子。

なんかあったな。

 

 

数回呼んだら来てくれたけど、

 

チラチラ

 

ごはんを食べるとサッサと帰ってしまった。

 

ホワちゃーん!と呼べば振り返るんだけど 

 まわりを気にしながら行ってしまう

 

 

12月は今よりもお日さまの力が強かったのか、よく2匹でホケーっと日向ぼっこをしていたが、

 

 

ホワちゃんを入れた3匹で日向ぼっこをしている光景が見たかったなぁ。

 

  

でも、いつまで経ってもホワちゃんはこの2匹が苦手。

 

 

 

私には慣れたのに、猫に対して警戒心が強すぎる。

こんなにとぼけているから大丈夫なのに・・・。

 

 

 

 

それと、 ホワちゃんはキジトラのナナちゃん(オス)も苦手。

何度かホワちゃんが叫んでいるのを見たことがある。

ナナちゃんはお隣Tさんの飼い猫。

室内猫なんだけど、出せ出せ~と騒ぎマーキングが大変なので、たまに外に出すようになったのだ。 

 

 

 

 

 

その他ダミ君や黒猫君やもろもろ苦手な子がいるから、ホワちゃんにとって長居はしたくない場所なんだろう。

だからうちの敷地で寝泊まりするのは、今のところちょっと無理そうだ。

漢太郎みたいにズカズカ入って来て自分のテリトリーにしてしまう子もいれば、できない子もいるんだね。

 

とりあえず、どうにかたくさん食べて、今年も冬を乗り切ろうホワちゃん。

 

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。