今年の大寒は20日頃だろうか。
それにしても毎日寒い。
今日もアニはまたそんなことろで待機しちゃっている。
お日さま出てないよー。
口内炎、なーし!
でも奥歯にちょっと歯垢ができちゃったんだよねぇ。
と、ブツブツ言って写真を撮っている私はトイレの中。
ここの窓からよく見えるので、用もたさないのに便所に入る(うちはトイレというより便所が似合う)。
ポストに入っていた電気料金の請求書をみたらびっくらこいて、
洋間に猫が5匹ぐらいいたのに、エアコンを消してしまった勝手な私。
猫たちは文句一つ言わずにいろんなところに散らばった。
でも気温差が体に悪いらしいから、気温は一定近くに保たなくちゃなとは思うんだけど、なかなか難しい。
ツッキーはごはんを食べると物置の寝床へ。
この頃は本当に落ち着いてきたね。
でも、やっぱりアニ用の大きめの寝床に入ってしまい、
横にあるツッキー用の小さな寝床は、アニは狭すぎて入らなくなっちゃったので、
ちょっと大きめのダンボールを用意して、
押し込まれた・・・
ホームセンターに行って、アニ用の敷物買っちゃった。
冬物売りつくしセールで500円!
(・・・貧乏人は安いものばかり買ってすぐにダメにしてまた安いの買って・・・だから貧乏なんだよ~)
でもね、風を通さず暖かいみたいなので買ってよかった(と思いたい)。
部屋に取り込んだ観葉植物にカマキリの卵。
エアコンつけっぱなしだと生まれちゃうのかな。
ね、シロー。
生まれたら大変な騒ぎになりそうだ。
ピーナッツ&ふじっこ
これも一緒に。だって、500円台だったから~(結局安いからとあと1枚買った)。
シロー&スミオ&ゴロー&ふじっこ
少しずつ入りはじめたので、これも気に入ってくれたかな(と思いたい)。
ふじっこはこちらがお気に入り?
新しいものにはいつも遠慮してしまうスミオは、腰が痛いと早々寝てしまった夫の布団の上に。
スミくん、君は一番に使っていいんだよ(笑)。
★
現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。
「オーダーにゃんこ」
「アニバーサリーにゃんこ」
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。
プレゼントにもいかがでしょうか?
こちらから↓
★
2つのランキングに参加しています。
買ったものは有意義に丁寧に。