昨日の夜はモツ煮込みを作り、
まだまだあっさり目だったけど、おかわりして食べた。
食べている横では猫たちがくつろぐ。
新入りとタマ・リィチィ・ふじっこ
黒の子猫、デビュー(大きく見えるけど実際は小さい)。
虫下しを飲ませた次の日に虫が出たので、数日経ってから一緒にさせたのだ。
念のため、2週間後にもう一度飲ませていることになっているが、まあ大丈夫だと思う。
虫が出たことでお腹の張りはちょっと落ち着いたんだけど、食べるとまたパンパンになるような・・・。
この子は便秘なのか?ガスがたまるのか?
元気に遊んでいるので、またしばらく様子見だ。
そしてクリスマスの今日。
ふじっこ
クリスマスのブランチに、味は落ち着いたかな?と、たらふく食べる。
うん、昨日よりいい感じ。
リィチィ・シロー・ふじっこ・ ピーナッツ
その横の窓辺には、外の空気を吸う猫たち。
ちょっと寒いけど気持ちがいいね。
ニャー!
午後になって、こちらはお気に入りの場所でお昼寝中。
たぶん、「なんか用なのー?」と言ってるんだろうな。迷惑そうな顔してる。
抱っこをするとゴロゴロ言うけど、家の中では逃げるので、まだ心を許していない。
くはー
じー
ピーナッツ
黒猫はピーのことがなんとなく好きみたい。
ピッちゃん、珍しく優しく対応してるもんね。
ニャー!(はいはいわかった、退散するよ by私)
寝る場所、食べる場所、くつろぐ場所、どこにでも猫たちがいる我が家。
猫に囲まれながら、今晩も明日もモツ煮込みの食事は続く。
昔から大鍋で大量に作る、いいような悪いようなくせ、なおらんからなー。
★
<2匹の猫を探しています>
ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。
★
現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費が不足しています
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品
うちの子を作っていただきました→☆
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
プレゼントにも喜ばれますよ!
お問い合わせ・ご注文はこちらから↓
★