SAKURA Artsalon Tokyo

株式会社サクラクレパス主催の絵画教室です。

展示のご案内です

2015年06月06日 | 会員、講師の展示案内

教室でも、秋の公募展に向けた制作が本格化してきました。

「あと何回授業があるかな?」 との問合せが増えてくるのもこの時期から。

搬入業者が作品を取りに来るまで、どの様に進めるかを先生と相談するためです。

 

出品までスタッフ一同応援して、一緒に頑張ります!!

入選!入賞!!目指して一筆入魂です!!!

 

しかし、制作していると迷ったり、どうしたら良いかわからなくなることも・・・

そんな時は、色々な作品を見て参考にするのも良いですね。 ちょうどピッタリな、アートサロンの講師が参加するグループん展のご案内です。


講師 川越良昭先生 が参加するグループ展

◆2015 KiTen 希展◆

6月15日(月)~21日(日) 11:00~18:00(初日13:00より/最終日16:00まで)

於:画廊 楽Ⅱ 神奈川県横浜市中区翁町1-3 小原ビル2F TEL/FAX 045-681-7255

チケット制野外スケッチ入門 や 2015年人物100 と 日曜特訓 の指導で活躍中している川越先生が参加しています。

日頃から水彩作品やパステル画を参考作品として掲載して、教室でも水彩やパステル、色鉛筆の指導を中心にしていますが、この展示では日本画作品を見ることができます。オススメです。


 

講師 美濃部民子先生が参加するグループ展

◆新宿・自由美術14人展◆

6月18日(木)~24日(水) 11:00~19:00(初日14:00から最終日17:00まで)

於:ギャラリー絵夢 東京都新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル3F TEL/FAX 03-3352-0413

水曜日の油絵教室を具象画、抽象画問わず幅広くご指導頂く美濃部民子先生の参加するグループ展です。会場もアートサロンから近く、ちょっとした空き時間でも十分に見に行くことができます。是非お出かけください。


講師 笠原宏隆先生の参加するグループ展

◆未来抽象芸術展 FutureAbstract Art Exihibition Vol.10 -芸術家の挑戦-◆

7月4日(土)~12日(日) 11:00~19:00(最終日17:00まで)

於:全労済ホール/スペース・ゼロ【ギャラリー/展示室/多目的ホール】 東京都渋谷区代々木2-12-10 TEL03-3375-8741

笠原先生といえば日曜特訓でも、「コラージュ」や「新宿取材」など新しい表現や視点を見つけるための講座指導で人気です。

先生自身の作品も刺激的! 

過去の個展の様子 http://blog.goo.ne.jp/artsalon_tokyo/d/20150411

先日も「表現に対して常に新しい事とは?」と話が盛り上がりました。この展示も10回目との事で新しいことに対して気合充分。


今回3つの展示をご紹介致しました。

なんと、2つの展示会がアートサロン近隣で開催されます。

通学時のちょっとした時間で、見に行けますのでぜひご覧ください。

 

作品鑑賞は、新しい発見のチャンスです!

 

(大統領)