今日は、出品を目前に最後の追い込みを頑張る水墨画講座にお邪魔しました。
水墨画というと、このモノトーンで全てを描きます。
色の具合、霧吹きの調整の後。伝統の制作技術ばかりでなく、今は筆以外にも色々と使える物は何でも使います。
今日は完成間近、出品直前ということで、教室の仲間全員で意見を出し合い、完成度を上げる最終段階でした。
*出品前の作品なので画像にモザイクをかけさせて頂いております*
皆の視点の違いが、完成度を上げていくきっかけになるんです。
そのやりとりを、後ろから見守る関田先生。
そして、仲間の指摘を受けて、修正と加筆。
作品をよりよくしていきます。
その仕上げを
関田先生は、墨を擦りながら、指示しつつサポート致します。そこで最後の宿題も。
教室で先生が指導できるのは、今日が最後です。出品までの残り期間は、自宅で自分一人、作品に向き合い制作です。
結果発表を含め、ブログでも今後を追ってレポートします。
講座は見学・体験ができます。
◇第2・4週 日曜日 14:00~16:30 水墨画講座◇
お問い合わせお申し込みは
電話番号 03-3351-2321
FAX番号 03-3356-1450
メールアドレス artsalon-tokyo@craypas.co.jp
までお願いします。
(大統領)