SAKURA Artsalon Tokyo

株式会社サクラクレパス主催の絵画教室です。

描きたい物を、使いたい画材で制作できる教室です。

2017年02月12日 | 教室紹介

◆毎週日曜日 10:00~12:30 『デッサンを学ぼう』 講座  講師:森吉 健先生◆

 

平日は仕事や、来客等の対応でなかなか通えない方に適した日曜日のクラスです。

講座名に、「デッサン」と付いているので初歩クラスのイメージがありますが、実際は油絵や水彩など、描きたいものを使いたい画材で学べる教室なんです。

勿論、これから絵画制作を始めようという方の為、デッサンを基礎から学ぶことも出来ます。

 

今は、デッサンをしている方はいませんが、ノビノビと作品に向かって描く様子をご紹介します。

 

写真を資料にして描く方、静物モチーフをセットして描く方、それぞれの課題に向かって制作しています。

 

こちらは水彩画ですね。綺麗な花は制作意欲を刺激しますが、その日のうちに描かないといけないので大変です。

その点は、先生もよく解ってくれてます。

 

時間をかけ過ぎない下書きについて、ちゃんと指導してくれます。

 

風景を描いていますね・・・ 30号のちょい大きめ作品です。横のイーゼには

 

資料の写真と、1枚のF10号の油絵。

一度、小さい作品を描いてから大作へサイズアップ。本格的な制作手順ですね。

 

だいぶ描き上がっている様に見えますが・・・作家はコーヒータイムでしょうか・・・。

 

こちらでは、森吉先生が

ちょうど、写真から絵画にしていく時のポイントを説明中でした。

何を描くか?表現するか? ちょっと難しい決定をする、その瞬間です。

 

今後の制作の良し悪しを決める決定こそ、先生の指導が必要ですし、森吉先生はその理由まで丁寧に説明してくれます。

 

だから、森吉先生クラスは長く通う方ばかり。

「日曜の朝は、絵を描く時間」が、ライフスタイルになってしまった方の集まりでもあります。

 

あなたも、そんな素敵なライフスタイルに浸ってみませんか?

 

絵を描くこと、教室に調味を持った方

ご見学・体験講座ができます。

電話番号 03-3351-2321

FAX番号 03-3356-1450

メールアドレス artsalon-tokyo@craypas.co.jp

より、随時受け付けております。

遠慮無くお問い合わせください。 

 

(大統領)