人物画の良さを決定づけると言っても良い要素として「顔」は、最も重要。
綺麗に描く事も大切ですが、違和感なく描けてることこそ大切です。
では、違和感のない顔を描くにはどうしたら良いの・・・・・・
「目や鼻や口に耳の位置関係を理解するとこ」
との上杉先生の教えから
ご案内申込書ダウンロードはこちらから ←click!
今まで、とにかく見て「描く」事を学んできましたが、
今回は
見て「作る」そして描きます。
描く前に、粘土を使い立体としての顔を作ります。
立体を作る時の観察するポイントに、気付けそこからの学びが描く際に役立ちます。
作ってみないと分からない、パーツの位置関係。
自然な違和感のない顔を描くうえで、とても大切です。
人物制作を楽しみ、より良くしていくうえでぜひ、学んで頂きたい内容です。
≪お問い合わせ・お申込み先≫
電話番号 03-3351-2321
FAX番号 03-3356-1450
メールアドレス artsalon-tokyo@craypas.co.jp
(大統領)