フォークリフト中古車,レンタル,新車,修理,安全講習の豆知識ブログ by旭フォークリフト

フォークリフト中古車,レンタル,点検,修理の事ならフォークリフト専門会社の旭フォークリフト(相模原,神奈川,東京,埼玉)

フォークリフトのハンドル操作ミスを防止するには?

2010年08月24日 07時34分37秒 | 旭フォークリフトの安全運転講習

-----フォークリフトの経費削減・安全面の向上へ-----

←旭フォークリフトの公式ホームページはこちらです

   
↑ポチッとしてね。今日は、旭フォークリフトは何位かな?↑


↑(新規限定)レンタルフォークリフト半額クーポンをゲットして、表示価格から更に50%オフ!

----------------------- 

おはようございます。
旭フォークリフトで安全運転講習の講師をしていると申します。
趣味は、難しい問題をだして、生徒をいじめる事。ゞ(≧ε≦o)プッ
ウヒヒ( ´艸`)
みんな用意はいいかい?

 

今日は前回のハンドル基本操作をふまえて、ハンドル操作ミスによる、災害事例について勉強していくよ。

フォークリフトを運転する際、自動車と同じつもりでハンドルを切ると大変危険だというお話をしました。
それは、どうしてだったっけ?
えーーー?!忘れちゃった?!


前回までの記事を読んでいない方はこちらからどうぞ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/asahiforklift/e/8628f0da5f0eccf76c3ddbd21a4005f4

 

そうですね。

フォークリフトは作業効率をはかる為に後輪で舵取りをします。
ですから普通自動車の2倍の切れ角があります。
またステアリングにはパワーステアリング装置が標準となっています。
自動車と同じつもりでハンドルを切ったり、旋回しようと、急ハンドルを切ると、後輪が外側へ大きく回ります。
そして思わぬ災害を起こすことになります。

 

それではハンドル操作ミスによる災害防止の問題です。
(  )の中には、何が入るでしょうか?

 

①(      )を高く上げたまま旋回すると、転倒事故を起こすのでしないこと!

②(      )で旋回すると、転倒事故を起こしたり、積荷を放り出し、周囲の人を荷物で怪我させることになる。

③ハンドルの(     )は、転倒事故や積荷を放り出したり、車輌後部が建物の壁や周囲の人に接触したり、激突する事故が増加している。 

 

 

ちょっと考えてみてね。
かんたん、かんたん( ´艸`)ムププ

 

 

答えはこちら↓

 

<答え>

①(フォーク)を高く上げたまま旋回すると、転倒事故を起こすのでしないこと!

②(高速)で旋回すると、転倒事故を起こしたり、積荷を放り出し、周囲の人を荷物で怪我させることになる。

③ハンドルの(切り過ぎ)は、転倒事故や積荷を放り出したり、車輌後部が建物の壁や周囲の人に接触したり、激突する事故が増加している。

 

どうだったかな?
正解したかな??
以上の事に気をつけて、作業するようにしよう!

次回は、前進直角走行時の基本ハンドル操作についてやっていくよ。

---------------------------------------------------------------------

   
最後まで読んでくれてありがとう!ポチッ↑としてくれたら、また為になる記事書いちゃよ!
 


↑好評につき、中古フォークリフト営業マンの「ラーメン日記専門ブログ」はじめました!
   相模原市のおすすめラーメン店を載せていきます。


↑レンタル部門の営業マンがレンタルフォークリフト納車の日々をお届け!



Twitterはじめました。
1日1問特別教育学科試験の問題を
つぶやきます。

←旭フォークリフトのホームページも良かったらのぞいてね!

---------------------------------------------------------------------

フォークリフトに関して、何かわからない事や不安な方がいましたら、コメント等に記入していただければ、返答いたします。
また当社の
ホームページの、お問い合わせフォームからも質問いただけますので、お気軽にどうぞ!

 

旭フォークリフト株式会社
旭フォークリフト公式ホームページ:
http://www.asahifork.com
神奈川県相模原市田名2931-4
電話:042-762-4630
営業品目:フォークリフト新車販売・中古フォークリフト販売・フォークリフトメンテナンス・フォークリフトレンタル及びリース・バッテリー式フォークリフト・フォークリフト買取
Copyright:© 2008 AsahiForklift.co,.Ltd All Rights Reserved 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。