フォークリフト中古車,レンタル,新車,修理,安全講習の豆知識ブログ by旭フォークリフト

フォークリフト中古車,レンタル,点検,修理の事ならフォークリフト専門会社の旭フォークリフト(相模原,神奈川,東京,埼玉)

国際物流総合展2010に行ってきました5(ハンドリフト)

2010年10月06日 07時51分05秒 | 旭フォークリフトの国際物流総合展レポート

-----フォークリフトの経費削減・安全面の向上へ-----

←旭フォークリフトの公式ホームページはこちらです

   
↑ポチッとしてね。今日は、旭フォークリフトは何位かな?↑


↑(新規限定)旭フォークリフトのレンタル半額クーポンをゲットして、表示価格から更に50%オフ!

----------------------- 
おはようございます。
旭フォークリフト営業マンのです。


これまで2週間に渡り、ちょっと変わったフォークリフトや物流機器関係を紹介してきました。
皆さん、少し物流機器に興味を持ってくれたかな?
今日は、「国際物流総合展2010」のレポート、ついに最終回です。


これまでの記事を読んでいない方はこちらからどうぞ↓↓↓


国際物流総合展2010に行ってきました1(国産第一号フォークリフト)
国際物流総合展2010に行ってきました2(8.5メーターマスト)
国際物流総合展2010に行ってきました3(カスケードフォーク)
国際物流総合展2010に行ってきました4(アタッチメント)




食品関係の原材料の投入作業に最適なアタッチメントを見た後、次に目にしたものは


ハンドリフトの展示場です。


ここで、ちょっと変わった便利なハンドリフトを発見しました。
(ただ、その写真撮るのを忘れてしまったので、もらった資料の写真をアップします。)
ちょっと見てみてください。







このハンドリフト、通常のものと少し違うのですが、それは何でしょうか?


ちょっと考えてみてね!

かんたん、かんたん( ´艸`)ムププ





(答え)
爪が左右に動き、外側から荷物を挟むことができるハンドリフト


の解説

これは「キャッチ式ハンドリフト」で、爪が左右に動くようになっています。
そして更に、爪の内側にフチがあります。
丸い印に注目↓↓↓


外側から、このフチの部分を荷物に滑りこませる事ができるようになっています。


従来のハンドリフトは、荷物の下にパレットを置いて、パレットにさして荷物をとります。
隙間がないとフォークが入らないので、不便と感じる方もいるかと思います。

このキャッチ式ハンドリフトは、左右にフォークを広げた後、外側から荷物を挟みます。
ですので、パレットが不要なんです。

---------------------------------------------------------------------

   
最後まで読んでくれてありがとう!ポチッ↑としてくれたら、また為になる記事書いちゃよ!
 


↑好評につき、中古フォークリフト営業マンの「ラーメン日記専門ブログ」はじめました!
   相模原市のおすすめラーメン店を載せていきます。


↑レンタル部門の営業マンがレンタルフォークリフト納車の日々をお届け!



Twitterはじめました。
1日1問特別教育学科試験の問題を
つぶやきます。

←旭フォークリフトのホームページも良かったらのぞいてね!

---------------------------------------------------------------------

フォークリフトに関して、何かわからない事や不安な方がいましたら、コメント等に記入していただければ、返答いたします。
また当社の
ホームページの、お問い合わせフォームからも質問いただけますので、お気軽にどうぞ!

 

旭フォークリフト株式会社
旭フォークリフト公式ホームページ:
http://www.asahifork.com
神奈川県相模原市田名2931-4
電話:042-762-4630
営業品目:フォークリフト新車販売・中古フォークリフト販売・フォークリフトメンテナンス・フォークリフトレンタル及びリース・バッテリー式フォークリフト・フォークリフト買取
Copyright:© 2008 AsahiForklift.co,.Ltd All Rights Reserved


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。