めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

超高速のお参りをしてきました~

2023-04-12 09:02:04 | 日記

昨日、福岡市のお寺さんで眠っている娘のお参りに行ってきました。

 
4月は娘の祥月命日です。
 
コロナ禍の前までは、毎年の様に日帰りで福岡のお寺さんにお参りしていました。
 
今回は、4年振りをです。
 
親方は高齢になり、一人でのお留守番は無理ですので、ショートステイをお願いいたしました。
ショートステイの予約が取れてから、飛行機、ホテルの予約をネットで取りました。
 
日帰りの時には当日券を買っていたのですが、初めて一人でネット予約に挑戦、大変でした💦
 
でも、やれば何とかなるものですね~
 
ただ、同日は、親方をショートステイ先にタクシーで送って行き、私はその足で京王線に乗り新宿のバスターミナルから羽田空港へ。
 
これが一番、大変でした~
 
何しろ、朝のラッシュ時、京王線新宿駅からJRの南口のバスターミナルに到着するのに5箇所の階段を登ります。
 
エスカレーターがないのですよね。
 
お土産の虎屋の羊羹を詰めた重いキャリーを必死で持ち上げて登っていましたら、幼いお子さん連れのママさんが持ちましょうとお声をかけてくださいました。
 
その優しいお気持ちに元気が出ました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
 
お子さんがいらっしゃるのに申し訳なくて、大丈夫ですとご遠慮しました。
 
何とか空港行きのバスに乗ることが出来、羽田空港の第二ターミナルに到着。
 
予約してあったチケットを自動チェックで無事に手にする事が出来、時間に余裕がありましたのでラウンジでコーヒータイム。
 
今回はプレミアム座席を予約しました。
 
12時40分発、機内食が出ました。和食でまあまあのお味でした。
 
ご飯の器の蓋が開けられなくてもたもたしていましたら、お隣の座席のサラリーマン風の方がさっと手にとり、開けてくださいました。
 
多分、私、その方のお母様の年齢くらいだと思います。
 
手荷物も下ろしてくださり、すっかりお世話になってしまいました。
 
 
空港からタクシーでお寺さんに着いたのが午後3時半、お婿さんのお母様が待って下さっていてびっくり。
 
お参りを終えてからご挨拶にお寄りするつもりで、直接、ご連絡していなかったのですがお婿さんが連絡したようです。
 
お婿さんには、一応、福岡に行くことは伝えてありましたので。
 
足腰の悪いお母様には申し訳ないことをいたしました。
 
お互い、年をとりました~
 
元気でいましようと、お寺さんから、それぞれ、タクシーに乗ってお別れしました。
 
来年も元気でいられたら、また、娘のお参りに来て、お母様にもお会いしたものです。
 
博多駅のデパートでお土産を買ってから、駅近くのホテルにチェックイン。
 
夜、親方に電話したら、元気そうでした。
 
初めてのショートステイで心配していたのですがホッと致しました。
 
さて、明日の便は福岡、10時15分発、忙しいです。
 
親方がショートステイから帰ってくるのに間に合わないかもしれませんが、何とかお留守番してくれるでしょう。
 
お隣さんにお願いしてありますので安心です。
 
ホテルで記事を書いていますがネットの繋がりが悪いので帰宅してから投稿します。
 
夜になって雨が降ってきました。
 
明日は黄砂が酷いそうですね~
 
残念ながら、座席は通路側で写真が撮れませんでした
 
雲の多い空でした

 
機内食
筍ご飯が美味でした
 


長期滞在者用のホテルらしくて洗濯機などの設備が整っていました
 
大きなベットで大の字で寝ましたが、あまり眠れませんでした~
 
つまらない記事ですが、次回に続きます・・・
 
 
 




 




 
 
 
 
 
 
 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする