祖母と娘の夢を見た。
祖母が我が家に来ると連絡が入ったので、娘と急いで居間のお掃除をしていた。
お掃除の途中で祖母がやって来て大慌てしている娘と私。
私は祖母の元で育った時期があるのだが、明治生まれの祖母は躾に厳しかった。
遊びたい盛りの10歳~13歳の私、学校から帰るとお手伝いがいっぱい待っていた。
母親がいないことで、世間から後ろ指をさされないように躾けているのです、が祖母の口癖だった。
祖母に厳しく育てられた私、娘にも同じように厳しく育ててしまった。
ある時、娘にそのことを詫びたら、
お母さんのお蔭で社会に出て、とても役に立ったと言われて嬉しかった。
夢に祖母と娘が出てきたこと、何か、意味があるような気がしてならない。
私が心配で見守ってくれているのだろうか。
今朝の庭
孔雀サボテンを外に出してあげた
レースフラワー
釣り鐘草