
雨漏れの屋根
シートを被せてありますがこれは危ない
普段のメンテナンスをしていないので屋根の劣化はひどい 下地の木材も壊れています
普通の補修はできません

防水のテープとシーリングで応急処置をしましたが錆で付着が弱い
次の暴風雨には耐えられません

屋根全体が吹き飛ばされる可能性もあります

東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
大手ハウスメーカー製のアパート
ユニットバスのバランス釜の取替をしました
浴室内の浴槽とバランス釜のクリアランスはわずか1cm
バランス釜の取替はちょっと緊張しました
新しいバランス釜を組み込んで試運転をしたら完了です
アサクラハウス株式会社
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
賃貸の玄関ドアのメンテナンス
ジョイントのピンが外れています
古い建具なのでビスの締め付けには細心の注意を払いました
取り換え完了です
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611
世田谷区の介護保険を使って介護予防工事をしました
ご主人様の希望で両側に手すりを取り付けました
漆喰の塗り壁
手すりの補強が必要です
トイレの手すり
立って小用をしたいとおっしゃるので手すりの位置を決めました
手すりに寄りかかって用を足していただけるように取付しました
既存の浴室の扉は大きく開く片開き扉
世田谷区の担当者の提案で折れ戸に改修しました
介護保険の申請をして工事をしました
東京都世田谷区奥沢1-58-8
TEL 03-3727-0611