『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ここまでとは!!空っぽのスーパーマーケット。それに比べて美しいことよ、井の頭公園の桜

2020-03-25 17:35:42 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑こんなような。


                              


今朝、ダッシュでスーパーへ
平日のお昼なんて、いつもならガラガラのはず‥


・・・って、甘かった


自転車置き場には置けないくらいの台数が並び、
レジはすでに大行列

んなもんだから
今朝入荷あったらしいけど、
即行棚から消えていた・・。
お米、パン、麺…。

まぁ、でもそれらはわかる。
驚いたのは…

    

    

お肉、お魚が棚から消えていた


げぃぃぃん
震災の時よりタチが悪い
さすがにここまで商品のないスーパーの姿、初めて…

まぁうちは週に一度生協の配達があり
昨日1週間分届いたので、
今日明日何も食べるものがない~~~!!
…ってことはないんだけど。。



みなさ~ん、
一年に消費できるだけの量をメーカーは作っていて
売れる分をスーパーは仕入れています。

自分の家族が食べるだけの分だけを購入すれば
棚から食品が消えることはありません。

冷静に、冷静にいきましょう


ワカメふりかけさえ棚から消えていて
結局私は大豆水煮とソーセージと麹(甘酒を作ってみようと呑気に思って)だけ購入。



う~ん
気分転換に井の頭公園に立ち寄り

    

    

    

今日はちょうど九分咲き
満開になると散り始めるので、ベストな日だったかも…。

淡い水色の春の青空に
ほんのりの桜色。


コロナ騒ぎで大変な東京ですが




桜はきれいです

















最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする