『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

中毒110番、なるところに電話してみた。ハイター原液で飲んでしまい…。

2021-02-20 00:21:15 | お針子ashの今日のできごと
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。


    
    
    

↑こんなような。
こちら、初期のブックトートバッグです。
今はキャンバス生地で作っています。オンラインショップで販売中です。





ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。


過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動などは、できたばかりHPへ…↓
オンラインショップも併設しています。

    
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 



新たに
「がま口バッグ」を2点、「白猫さん たくさんのお花に囲まれて」と「トイプードルの子犬君」
も掲載しました
 




                     



キッチンハイター原液飲んでしまったことを書きましたら(詳細は → コチラ)、
コメントいただきまして、ありがとうございます
ご心配おかけしました。


その後も、特になにか症状がでることはなく、
昨日は家でのんびりしていました。


ネットで「誤飲 ハイター」と検索すると出てくるのですが、
まず心配なのは、喉や食道が荒れること。
そして症状がひどいと胃に穴が開いてしまうそう。。。

でも一番怖いのは
「胃液とハイターが反応して、体内で有害な塩素ガスが発生する危険がある」
ということらしくて。。。


幸い私は今のところ、なにもなさそうなのですが

でも家族が心配するので、
今日「日本中毒情報センター」通称「中毒110番」に電話して聞いてみました。


そんなところがあるんですねぇ…。 →コチラ



そうしたら、
私が飲んだ量、50㏄くらいだと原液でも心配ないそうです。

よかった~!!


「水をたくさん飲んだので、胃の中でハイターが薄まった。
さらに牛乳で胃に幕を張ったのがよかったのではないか」
とも言われました。



だからってどれくらい飲んだら、
ハイターの毒性が血液に入り体全体に回って死ぬ確率がある・・・とは
絶対教えてくれないそう。

自殺をする人がいるからだそうですが、

ハイター飲んで自殺は結構キツイと思われますよ
経験者は語る

臭いと刺激がものすごいですからねぇ。。。





                     


さて、
のんびりしながら、オーダーの刺繍は進めています

鳥さんのリクエストで、
羽根毛を一本一本糸で表現しているので大変です。

しばらく完成品をお見せできなくて
ブログとしては面白くないのですが、

一針一針愛をこめて刺繍しておりま~す。












最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング

ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする