今日は珍しく早目に家事が終わった
。
走ろうかとも思ったけど、
ちょっとゆっくり考えたい、と思ったのでやめて
新作に取り掛かることに
。
午前中は、生地を引っ張りだし、
デザインをひたすら考え、画を起こす
。
2つ、決定し、
お昼食べた後は、手のかからないデザインの型紙起こしから開始
。

今回は、「たまごバック」を生地切り替えで作ってみます~
。
生地を裁断し、切り替え部分を縫いパッチワーク
。

両端は、画像よりもっと“紫”です
。
着物地のような、“和の紫色
”です。
生地はコットンで、タイシルクににせた織りで、
ところどころに縦ラインの筋が入った、ニュアンスのあるものです
。
セミマットな光沢があり、とても綺麗です
。

真ん中は、北京のIKEAで購入したもの
。
大胆なプリントが北欧っぽいです
。
そしてその生地を挟んだ帯状の細いプリントがリバティ
。
小花柄の多いリバティですが、
意外にこんな渋いのもあるんですね~
。
でもこのリバティの柄生地を差し込むことで、
単純ではないおもしろさが出せたのでは…と自負してます
。
新しいデザインのものに取り掛かるのってわくわくするね
!
でも、これに合う裏地がないっ
!
また買いに行かなくては…
。
****************************************************
…など、考えてたら、チビ帰宅
。
今日は学校でトラブルがあったそうで、手芸はここで終了~
!
小学生も毎日いろいろあるのね…
。
ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村



走ろうかとも思ったけど、
ちょっとゆっくり考えたい、と思ったのでやめて
新作に取り掛かることに

午前中は、生地を引っ張りだし、
デザインをひたすら考え、画を起こす

2つ、決定し、
お昼食べた後は、手のかからないデザインの型紙起こしから開始


今回は、「たまごバック」を生地切り替えで作ってみます~

生地を裁断し、切り替え部分を縫いパッチワーク


両端は、画像よりもっと“紫”です

着物地のような、“和の紫色

生地はコットンで、タイシルクににせた織りで、
ところどころに縦ラインの筋が入った、ニュアンスのあるものです

セミマットな光沢があり、とても綺麗です



真ん中は、北京のIKEAで購入したもの

大胆なプリントが北欧っぽいです

そしてその生地を挟んだ帯状の細いプリントがリバティ


小花柄の多いリバティですが、
意外にこんな渋いのもあるんですね~


でもこのリバティの柄生地を差し込むことで、
単純ではないおもしろさが出せたのでは…と自負してます

新しいデザインのものに取り掛かるのってわくわくするね


でも、これに合う裏地がないっ


また買いに行かなくては…

****************************************************
…など、考えてたら、チビ帰宅

今日は学校でトラブルがあったそうで、手芸はここで終了~

小学生も毎日いろいろあるのね…

ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
