『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

渋リバティ×IKEA柄生地バック!新作開始~♪

2010-10-22 22:48:55 | バック製作
今日は珍しく早目に家事が終わった
走ろうかとも思ったけど、
ちょっとゆっくり考えたい、と思ったのでやめて
新作に取り掛かることに


午前中は、生地を引っ張りだし、
デザインをひたすら考え、画を起こす

2つ、決定し、
お昼食べた後は、手のかからないデザインの型紙起こしから開始
    
今回は、「たまごバック」を生地切り替えで作ってみます~

生地を裁断し、切り替え部分を縫いパッチワーク
    
両端は、画像よりもっと“紫”です
着物地のような、“和の紫色”です。
生地はコットンで、タイシルクににせた織りで、
ところどころに縦ラインの筋が入った、ニュアンスのあるものです
セミマットな光沢があり、とても綺麗です
    
真ん中は、北京のIKEAで購入したもの
大胆なプリントが北欧っぽいです

そしてその生地を挟んだ帯状の細いプリントがリバティ
小花柄の多いリバティですが、
意外にこんな渋いのもあるんですね~

でもこのリバティの柄生地を差し込むことで、
単純ではないおもしろさが出せたのでは…と自負してます



新しいデザインのものに取り掛かるのってわくわくするね

でも、これに合う裏地がないっ
また買いに行かなくては…

****************************************************

…など、考えてたら、チビ帰宅
今日は学校でトラブルがあったそうで、手芸はここで終了~

小学生も毎日いろいろあるのね…


ランキングに参加しています。↓クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HOBBYRA HOBBYRE に行きまし... | トップ | 精神的に絶不調! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事