ようこそ

「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ
。

バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒ SNS ・ OnlineShop ・ HP
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)

本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです



↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
これはね、私個人のバッグです、推しのペンライト入れ。(推し=らいおん なので)
Xのフォロワーさんたちには大好評でした

只今動物モチーフバッグ、creema、onlineshopにて販売中~!
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!
************************************************************************
先日、
ということを書きました
昨日そのおばあちゃまから
「ケーキの写真を撮ってくれないかしら?」
というご依頼が…
なんでも
その時私がお礼で送ったシフォンケーキの画像が
とても気に入ってくださり
メニューの写真として載せたい、とのこと
自分のおやつを適当に撮った画像をそんなふうにおっしゃっていただき
嬉しくて快諾

私は写真はプロではないのでお金は頂かなかったけど
(おばあちゃまは「時間を取らせるからお金取って、とおっしゃってくださいましたが…)
自分の撮った写真が誰かの目に留まり、
お役に立てるなんて嬉しい!
あ、そういえば
私の父はプロのカメラマンです

写真科を卒業していますがTV局のプロのカメラマンです

************************************************************************
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します







*********** ash information ****************************************
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
*********** ash profile ********************************************
*******************************************************************
きっとDNA引き継いでおられるかと、
以前からデザイン系の何かを持ってる人だと思ってました。写真撮影の方も商売に繋がるかも!
もう引退していますが、自治体で映像編集や撮影方法などボランティアで教えています
私は習ったことはないので基礎もないのですが、空間認識力は子どもの頃から高いと思います
でもセンスは別…💧
今も勉強中です…