ようこそ
「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。


↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
昨日は派遣の仕事。
スーツ勤務が慣れません。
最初の話と違い、夜の7時半までの立ち仕事。
もう帰宅したらへっとへと。
一度ソファに座ったら立ち上がるのさえ無理、ってくらいの疲労感。
どうにかお風呂にだけ入って
家族が寝た後、少しだけ自分の時間に
むくんだ脚をマッサージしながらネットで推し(好きなアーティスト)の歌を聴く…
う~ん、無事一日が終わった…
・・・とお布団の上で半分おやすみモード。
寝る前にお茶を飲もうとリビングに行き電気をパチっ
カサカサカサカサカサ~~~~~~
と目の前を黒い物体が。。。
いやそんなはずはない
、
絶対いるはずがない、
あれは・・・そう、カナブン???よね???
…のはずがない。
あの動き、絶対「G」


ぎゃ
…と思った瞬間、私のアトリエ部屋の棚の下へ…

。
家族は寝ちゃったし、戦うのは私一人。
Gの姿を見ながら一人で静かに戦うのは無理!
じゃ、このまま見ないふりして寝るか…
いや、Gがいるかも…の家で寝られない~

というわけで、姿は見えねども棚の下にG用殺虫剤を噴射
。
めちゃめちゃ噴射
。
私はマスクして缶半分くらい噴射
。
下も横も上からもずっと噴射
。
そしたら
バタバタバタ~~~と騒ぐ音が
ぎゃ~!!
やだ~
怖い~~~
…と心で思いながらも噴射
。
もう缶一本分噴射
。
しばらくすると
姿は見えねど動く音がしなくなった。。。
「とりあえず死んだはず。
明朝、夫さんに死骸は捨ててもらおう」
と、寝た。
でもGのことが気になって眠りは浅いし朝早く目が覚めるし。。。
朝、起きてきた夫さんに昨夜の話をして
アトリエ部屋のドアを開けたら・・・
やっぱりいた~~
でっかくてつやつやしたGがさかさまにひっくり返ってた~
ぎゃ~~~
気持ち悪い
夫さんが箒でちりとりにGを恐る恐る入れようとしたら
なんと
またバタバタ~~!と動き出した~~~

朝から家族中大パニック

Gを凍らせて殺す殺虫剤も買ってあるので
そいつを噴射しまくりカチコチに凍らせて、ようやくやっつけたのであった。。。。。
ふ~~~
!!
長い戦いが終わった。。。
*********
*********
*********
********
…って思うでしょ、普通。
でも怖いのは、なんとここから

昨夜殺虫剤を噴射しまくったアトリエ部屋の換気をして
床掃除をした。
ごみをとって、ゆかをクイックルワイパーのウエットシートに
アルコールをしみこませ消毒拭き。
すると
なんか茶色い小さなプラスチックの欠片みたいなものを発見。
なんじゃこりゃ

・・・っが、すご~くイヤな予感
。
Gは死ぬ直前に卵を産んで後の子に託す…
と聞いたことがあって
・・・。
でも今までそんなの見たことはない…。
とりあえずこのプラスチックの欠片を処分し
部屋をきれいにして
朝ごはんを食べてからネットで調べてみた。
・・・ら、やっぱり卵だった

本当に死ぬ直前に卵産んだよ
ぎぇぇぇぇぇぇ

気持ち悪ぅ~~~
Gの執念、すげぇ~~~

ふ化には22~29日かかるらしいから
すぐ処分したので大丈夫だけど
気が付かなかったら家でふ化…
考えただけで恐ろしい~~~



今日は涼しく何か月かぶりにエアコンを入れず窓を開けたけど、
もうGが入ってこないかドキドキの一日だった~!!
制作活動は順調!
明日、またご披露させていただきます。
今日はとりあえずGのたまごのこと
Gの執念を言いたかったので~
ちなみに「G たまご」と検索して出てくる画像、めちゃめちゃ気持ち悪いです。
絶対見ない方がいいです。ご飯食べられません
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています。
■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■afnポータルサイトに掲載されました。
■ashのHPはコチラ。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■ashのオンラインショップはコチラ
■ashのcreemaサイトはコチラ


今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です



↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********



昨日は派遣の仕事。
スーツ勤務が慣れません。
最初の話と違い、夜の7時半までの立ち仕事。
もう帰宅したらへっとへと。
一度ソファに座ったら立ち上がるのさえ無理、ってくらいの疲労感。
どうにかお風呂にだけ入って
家族が寝た後、少しだけ自分の時間に
むくんだ脚をマッサージしながらネットで推し(好きなアーティスト)の歌を聴く…
う~ん、無事一日が終わった…
・・・とお布団の上で半分おやすみモード。
寝る前にお茶を飲もうとリビングに行き電気をパチっ

カサカサカサカサカサ~~~~~~
と目の前を黒い物体が。。。
いやそんなはずはない

絶対いるはずがない、
あれは・・・そう、カナブン???よね???
…のはずがない。
あの動き、絶対「G」



ぎゃ
…と思った瞬間、私のアトリエ部屋の棚の下へ…



家族は寝ちゃったし、戦うのは私一人。
Gの姿を見ながら一人で静かに戦うのは無理!
じゃ、このまま見ないふりして寝るか…
いや、Gがいるかも…の家で寝られない~


というわけで、姿は見えねども棚の下にG用殺虫剤を噴射

めちゃめちゃ噴射

私はマスクして缶半分くらい噴射

下も横も上からもずっと噴射

そしたら
バタバタバタ~~~と騒ぐ音が


やだ~


…と心で思いながらも噴射

もう缶一本分噴射

しばらくすると
姿は見えねど動く音がしなくなった。。。
「とりあえず死んだはず。
明朝、夫さんに死骸は捨ててもらおう」
と、寝た。
でもGのことが気になって眠りは浅いし朝早く目が覚めるし。。。

アトリエ部屋のドアを開けたら・・・
やっぱりいた~~

でっかくてつやつやしたGがさかさまにひっくり返ってた~

ぎゃ~~~


夫さんが箒でちりとりにGを恐る恐る入れようとしたら
なんと

またバタバタ~~!と動き出した~~~


朝から家族中大パニック


Gを凍らせて殺す殺虫剤も買ってあるので
そいつを噴射しまくりカチコチに凍らせて、ようやくやっつけたのであった。。。。。
ふ~~~

長い戦いが終わった。。。

*********



…って思うでしょ、普通。
でも怖いのは、なんとここから


昨夜殺虫剤を噴射しまくったアトリエ部屋の換気をして
床掃除をした。
ごみをとって、ゆかをクイックルワイパーのウエットシートに
アルコールをしみこませ消毒拭き。
すると
なんか茶色い小さなプラスチックの欠片みたいなものを発見。
なんじゃこりゃ


・・・っが、すご~くイヤな予感

Gは死ぬ直前に卵を産んで後の子に託す…
と聞いたことがあって

でも今までそんなの見たことはない…。
とりあえずこのプラスチックの欠片を処分し
部屋をきれいにして
朝ごはんを食べてからネットで調べてみた。
・・・ら、やっぱり卵だった


本当に死ぬ直前に卵産んだよ

ぎぇぇぇぇぇぇ




Gの執念、すげぇ~~~


ふ化には22~29日かかるらしいから
すぐ処分したので大丈夫だけど
気が付かなかったら家でふ化…

考えただけで恐ろしい~~~




今日は涼しく何か月かぶりにエアコンを入れず窓を開けたけど、
もうGが入ってこないかドキドキの一日だった~!!
制作活動は順調!
明日、またご披露させていただきます。
今日はとりあえずGのたまごのこと
Gの執念を言いたかったので~

ちなみに「G たまご」と検索して出てくる画像、めちゃめちゃ気持ち悪いです。
絶対見ない方がいいです。ご飯食べられません

最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります












************** ash information **************
■マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています。
■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■afnポータルサイトに掲載されました。
■ashのHPはコチラ。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■ashのオンラインショップはコチラ
■ashのcreemaサイトはコチラ
なんて思ってたら・・・
ギャ~ Gの執念恐るべし
やだよやだよ
我が家も数年に一回ベランダから入ってくるG
我が家は殺虫剤を常備してなく
昨年出没した時は、一人だったので新聞でぶっ叩いたら
はぁはぁ息遣いが荒くなってました
うちでも出たラ妻がハエ叩きみたいなのを持って一発必殺で迫りますね。
女性は怖い、思っていたものです。
Gは小さい体の時にどこからでも侵入しますので、一軒家では定期的にG退治をしないといけないでしょうね。
キンチョーさんがいいのを出しているんではないでしょうか。
多分マンションで駆除したのか?翌年からでなくなりましたが、奴らは飛んでくるのでうちも家の周りブラックキャップを置きまくりです(ほとんどのうちが3年前のことで凝りて、同じ状況です
去年は一匹も入ってこず、今年も6月にはブラックキャップを置きまくってるのに…。
だからヤツを見つけた時は「なんで~~??」。
ずっとクーラーして閉め切ってるのに、ちょっと開けた隙に入りやがって!!
とにかう3年前のことがあるので、殺虫剤タイプと冷凍するタイプと必ず2本用意して、すぐ取り出せるところに常備しています。
卵産むとは、今回初めての体験。
しぶとさに脱帽~!!
でも負けないのだ!!
1・5ミリの隙間があれば入れるそうです、き~~
うちは徹底的に薬を巻いてるので大丈夫、と思ってたのが甘かったです…。
恐怖の深夜でした。
もう絶対入ってほしくないのですが、これ以上やりようがない…
Gの住処だよ( ;∀;)
だから置いてあるかも…。
今回のG、うちで育ったのではなく飛んできたんだけどね。
それにたまごは駆除したけど…。
ぎゃ~、悩むわ。