ようこそ
「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
オーダーも時々いただきます。
大切な人へのプレゼントとか、ご自分用のとか。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ずいぶん前ですが、ブログ友の市郎右衛門さんから
日帰り旅行で使うトートバッグを…
とオーダーいただきました。
市郎右衛門さんは、歴史ブログを書いていらっしゃいます。
「タイムトラベル・歴史探訪」 ⇒ コチラ
とても詳しくて、でも歴史をあんまり知らない私が読んでも面白いブログです。
画像もいっぱい。
なのでカメラとか資料とか地図とか入れる大き目のトートを…
ということでした。
何点かリクエストいただいて、完成したのがコチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/ee46b4a3ed69f081f590be5b087331f8.jpg)
帆布生地のトートバッグです。
まず市郎右衛門さんのリクエストは「ピンク」であること、
でした。
定番の2色トートの持ち手と底部分をピンクにし、
メイン部分は定番同様白にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/5042670b4a2f5873624a70bd4bb67f4e.jpg)
そして反対側にニックネームを、とのこと。
普通に刺繍したんじゃ面白くない。
せっかくのオーダーなので、ちょっと凝ってアップリケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/a8e95d2476fe3fbb453028d80788fbac.jpg)
これ、自分ではすごくよくできたなぁ~と。
ピンク×白のトートに映えるし、
色のニュアンスが合ってるし、
何より「自分の~」という愛着が生まれる。
フルネームじゃないから恥ずかしくないし
個人情報も洩れるわけじゃないし
そういうブランドにも見えるし
でもオンリーワン。
素敵だな~、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/6e8d4ec1f6379eb51da8687ea4f26269.jpg)
動物モチーフとイニシャルアップリケはポッケ部分なのですが、
ポッケの内側はあえてピンクにはせず、
モチーフに合わせて緑の北欧柄にしました。
市郎右衛門さんは歴史探索をされているので
自然に入られることも多いので、ぴったりかな、と。。。
そしてそして、
オーダーのモチーフはこれだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/05bd2269027dc9cac2e19b34b9510771.jpg)
シュレーゲルアオガエルとタイニムファと水草。
そしてニホンシジミ。
最初メール頂いたとき、
カエル以外まったくわからなくて
「なんのこっちゃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
」
と、ちとパニック。
わたしにできるんか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ネットで調べたり図書館で図鑑見たりして
何枚かデザイン画をお送りさせていただき、
ようやく完成に至ったのがこちらです。
ただのカエルだと全然オーダー頂いた意味がないわ~、
と思い、
市郎右衛門さんをイメージして
カエルさんにカメラ持たせて、
記事を書くイメージの鉛筆を背負わせて。
カエルさんは、
のんびりゆっくり舞うニホンシジミを眺めて
記事の内容を考えてるのか、
歴史に思いをはせているのか…という表情にしました。
私が普段描くイメージとは全く違いますが、
オーダーいただいてお作りするのはとても面白い作業だ。。。
…としみじみ思わせていただいた作品です
。
市郎右衛門さんはこのバッグに荷物詰め込んで
また歴史探索されてるんだろうな~
…と思うのは
作り手として本当に嬉しいし
ワクワクすることです
。
どなたかにプレゼント
されるとき、
迷われていたら、ぜひashに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
↓
ashworkshop@hotmail.com
よろしくお願い致します。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
オーダーも時々いただきます。
大切な人へのプレゼントとか、ご自分用のとか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ずいぶん前ですが、ブログ友の市郎右衛門さんから
日帰り旅行で使うトートバッグを…
とオーダーいただきました。
市郎右衛門さんは、歴史ブログを書いていらっしゃいます。
「タイムトラベル・歴史探訪」 ⇒ コチラ
とても詳しくて、でも歴史をあんまり知らない私が読んでも面白いブログです。
画像もいっぱい。
なのでカメラとか資料とか地図とか入れる大き目のトートを…
ということでした。
何点かリクエストいただいて、完成したのがコチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b9/ee46b4a3ed69f081f590be5b087331f8.jpg)
帆布生地のトートバッグです。
まず市郎右衛門さんのリクエストは「ピンク」であること、
でした。
定番の2色トートの持ち手と底部分をピンクにし、
メイン部分は定番同様白にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/5042670b4a2f5873624a70bd4bb67f4e.jpg)
そして反対側にニックネームを、とのこと。
普通に刺繍したんじゃ面白くない。
せっかくのオーダーなので、ちょっと凝ってアップリケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/56/a8e95d2476fe3fbb453028d80788fbac.jpg)
これ、自分ではすごくよくできたなぁ~と。
ピンク×白のトートに映えるし、
色のニュアンスが合ってるし、
何より「自分の~」という愛着が生まれる。
フルネームじゃないから恥ずかしくないし
個人情報も洩れるわけじゃないし
そういうブランドにも見えるし
でもオンリーワン。
素敵だな~、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/26/6e8d4ec1f6379eb51da8687ea4f26269.jpg)
動物モチーフとイニシャルアップリケはポッケ部分なのですが、
ポッケの内側はあえてピンクにはせず、
モチーフに合わせて緑の北欧柄にしました。
市郎右衛門さんは歴史探索をされているので
自然に入られることも多いので、ぴったりかな、と。。。
そしてそして、
オーダーのモチーフはこれだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/05bd2269027dc9cac2e19b34b9510771.jpg)
シュレーゲルアオガエルとタイニムファと水草。
そしてニホンシジミ。
最初メール頂いたとき、
カエル以外まったくわからなくて
「なんのこっちゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と、ちとパニック。
わたしにできるんか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ネットで調べたり図書館で図鑑見たりして
何枚かデザイン画をお送りさせていただき、
ようやく完成に至ったのがこちらです。
ただのカエルだと全然オーダー頂いた意味がないわ~、
と思い、
市郎右衛門さんをイメージして
カエルさんにカメラ持たせて、
記事を書くイメージの鉛筆を背負わせて。
カエルさんは、
のんびりゆっくり舞うニホンシジミを眺めて
記事の内容を考えてるのか、
歴史に思いをはせているのか…という表情にしました。
私が普段描くイメージとは全く違いますが、
オーダーいただいてお作りするのはとても面白い作業だ。。。
…としみじみ思わせていただいた作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
市郎右衛門さんはこのバッグに荷物詰め込んで
また歴史探索されてるんだろうな~
…と思うのは
作り手として本当に嬉しいし
ワクワクすることです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どなたかにプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
迷われていたら、ぜひashに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
↓
ashworkshop@hotmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/banner_br_ume.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
カエルの王子様も可愛い~!😄!
カエル好きの人にはほんとにいいかも~。
でも私はふだん毛のある動物をモチーフにすることが多いので、結構このデザインは挑戦でした~!!
水草とかね、本当にオーダーいただいた方の完全趣味作品です
いいですよね~こういうのって
こういうのって中々難しいですね。
なんとなくカエルさんんが市郎さんに似てるきがします♪
お返事が遅くなり申し訳ありません。
カエルをよく知らないので、デザインが難しかったです。
リアルでもなんですし、かわいくしたいし、でも特徴は出したいし…、と色々せめぎあいでした
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ピンクは市郎右衛門さんのリクエストでした。
もうちょっと深いピンクがいいかな、とも思ったのですが、市郎右衛門さんがこちらを選ばれました。
気に入っていただけて本当によかったです。
市郎右衛門さんに似てるんだ~