『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

かぎ針編みと動物ボタンのブローチ!大人かわいさ爆発です!

2024-11-14 12:04:54 | バック製作
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
 
4年ぶりデザフェスに出店致します✨
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
    
↑今回のデザフェスは「楽しい雑貨屋さん」がテーマなので
アクセサリーも持っていきます!!
 
 
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は   ↑ash猫さんの吹き出しをクリック!!

************************************************************************

 
今週末出展するデザフェスの準備のため
昨夜も夜中まで、ピアスの仕上げをしていました…
 
ちくちくしながら
「あ~10日ほど戻ってくれぇ~」と頭の中がぐるぐるしています
でも頑張ってます…
 
 
ただ、展示のレイアウトがようやく決まったので
ちょっと心が落ち着いた!
そう決まったなかったの、昨日まで。怖い!怖すぎる!!どうするつもりだったんだ?自分!!
 

 

デザフェスに持っていくブローチをご紹介!
 
    
 
かぎ針編みと動物ボタンのブローチ。
輪を編んでいるので、空間が開き
おもしろいデザインになりました。
 
そして軽い!
着けやすいブローチです。
 
こちらは大人色にしています。
 
 
    
 
こちらはビーズブローチ
黄色とグリーンで清々しいデザイン。
 
でもうさぎさんの表情がなんともかわいいでしょ~
 
大人が着けてかわいいブローチです。
これつけて、冬のお出かけ楽しんでいただきたいなぁ~
 
作ってるのもとても楽しかった!
この楽しさが伝われば…嬉しいです!!
 
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
イベント出店致します
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
イベント出店終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デザフェス出展の作品紹介♪ ... | トップ | 土日いよいよデザインフェス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事