ようこそ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒ SNS ・ OnlineShop ・ HP
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/a26ae1bc470f901742597aa05a92a8a8.jpg)
↑ashはずっと動物バッグやポーチをね…作ってきましたが
昨年初めてブローチを作りました!
どこかおかしみのある表情は、フランスのぼたん
それをどこかレトロな雰囲気をプラスしてブローチに仕上げました
可愛いでしょ
今日はインスタにそのブローチをUPしました!
定番、新作の動物モチーフバッグ、ポーチもよろしくお願いします creema、onlineshopにて販売中~!
*************************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3f/a83e58790c75f51d8933c54e1ae58fe1.png)
「は?なんのこと?」 そんな方は ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!
************************************************************************
昨日、ウオノメのお医者さんに行った後、
あるお店に行ってきました
それはハンドメイドの作品を委託販売しているお店
ネットで応募し審査に通ったので
実店舗の様子を見つつ
お客さんの年齢や売れ筋も物、価格帯などを聞きにね
そこは作秋できたばかりのお店で
まだまだこれから…という感じでしたが、
希望する棚が開いてなかったので
来月まで見送ることにしました
でも実際に足を運んでみて
お店を自分の目で見られて
店主さんにお話を聞けて、とてもよかった!
************************************************************************
実はashも始めた頃は2,3店と委託販売をしていたのですが、
自然となくなっていきました
今考えるといろんな原因があったのですが、
まぁお店と作品が合わなくなったり…💧
でもその頃は、
店主がちゃんと自分のお店に合うように
作品をディスプレイして売ってくれていたのですが、
最近のはボックス売りが主流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/063804ffd00ef53755858231c264f63d.jpg)
↑こういうやつですね
このボックスの一つを月額○○円でレンタルして、
作家自らがディスプレイ
更に売り上げの何割かをお店が取る…という仕組み
でもこれだと売り上げが無いとボックスレンタル費だけ取られるし、
なによりこのボックスだとバッグはディスプレイできないし
ポーチだって2・3個しか置けない
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そう
ボックスが小さいんですよ
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
…ということでashは合わない、と思い
しばらく委託販売から遠ざかっておりました・・・
でもそれも“逃げ”かなぁ…
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
今年はちょっと新しいことにも挑戦したいと思っているので、
今委託販売先を探しています
制作をしつつ委託先を探すの大変だけど、
体力も戻ったし
2025年はashももうひと頑張りするよ!
応援してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
どうぞよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
************************************************************************
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
*********** ash information ****************************************
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
*********** ash profile ********************************************
*******************************************************************