こんにちは。
きりっと冷えた空気に雲一つない空。
冬の入り口です。
「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ。
昨日、一人で紅葉を見に昭和記念公園まで行ってきました。
毎年、11月はハンドメイドイベント出店で多忙、精神的余裕がなく
ここ10年くらい、秋に自然に身を置くことを全くしてませんでした。
それでもいい
‥ってくらい充実していたんだと思います。
全力で走っていたんだと思います。
ところが今年、一つも出店できなくて。。。
それから、個人的なことですが
私、
ショッピングや観劇、コンサートぐらいは一人で行くのは好きですが、
保守的な田舎&両親の間で育ったので
旅行とか食事とか、ほとんど一人で行ったことがないのです。
基本、淋しがりで 友人と会うのが好きだし。
でも年上のスタッフさんとかに
「一緒に行ってくれる人がいないってやりたいことを諦めるより
若い時からなんでも一人でやりたいことをやった方がいいよ。
後から後悔するよ。
一人でも楽しいから」
と言われて、ここ1.2年で考えが変化してきていました。
いや、もう全然若くないし~。
これもいい機会。
「小旅行」気分で思い切って行こう
・・・と昨日一人でリュック背負って行ってまいりました。
・・・って自分ではすご~く意気込んで行った
のに…。
一人で来てる人って世間は多いのね。
全然浮いてませんでした。ホッ。
有名な銀杏並木は1週間降り続いた雨のせいで散ってましたが、
それでも黄色オレンジ赤に色付いた木々の間を歩いていると
どんどん心が晴れやかになっていきます。
これら画像は一切加工無し
澄んだ青空に銀杏の黄色が美しくて
自然の色の饒舌さに圧倒されます。
もう私の撮った下手くそな画像より
実物はもっともっと綺麗なので
上手く伝えられなくて悔しいんですけどね。
でも思い切って行ってよかった。
ものすごく心が開放されました。
自撮りにも初めて挑戦。
帰り立川のカフェでも寄ってこようと思ったけど、
結局家から握って行ったおにぎりを昭和記念公園のベンチで食べた…
というオチ。
でも一人でみたい景色を存分見て
一人でもくもくと歩くのって、意外と楽しかった
次は春に、もうちょっと遠いところへ食事付きで挑戦だ
‥って昭和記念公園ってうちから電車でたったの30分だったよ
すごく思い切ったのに
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
ash.mikittyのインスタグラム ⇒ ☆
きりっと冷えた空気に雲一つない空。
冬の入り口です。
「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ。
昨日、一人で紅葉を見に昭和記念公園まで行ってきました。
毎年、11月はハンドメイドイベント出店で多忙、精神的余裕がなく
ここ10年くらい、秋に自然に身を置くことを全くしてませんでした。
それでもいい
‥ってくらい充実していたんだと思います。
全力で走っていたんだと思います。
ところが今年、一つも出店できなくて。。。
それから、個人的なことですが
私、
ショッピングや観劇、コンサートぐらいは一人で行くのは好きですが、
保守的な田舎&両親の間で育ったので
旅行とか食事とか、ほとんど一人で行ったことがないのです。
基本、淋しがりで 友人と会うのが好きだし。
でも年上のスタッフさんとかに
「一緒に行ってくれる人がいないってやりたいことを諦めるより
若い時からなんでも一人でやりたいことをやった方がいいよ。
後から後悔するよ。
一人でも楽しいから」
と言われて、ここ1.2年で考えが変化してきていました。
いや、もう全然若くないし~。
これもいい機会。
「小旅行」気分で思い切って行こう
・・・と昨日一人でリュック背負って行ってまいりました。
・・・って自分ではすご~く意気込んで行った
のに…。
一人で来てる人って世間は多いのね。
全然浮いてませんでした。ホッ。
有名な銀杏並木は1週間降り続いた雨のせいで散ってましたが、
それでも黄色オレンジ赤に色付いた木々の間を歩いていると
どんどん心が晴れやかになっていきます。
これら画像は一切加工無し
澄んだ青空に銀杏の黄色が美しくて
自然の色の饒舌さに圧倒されます。
もう私の撮った下手くそな画像より
実物はもっともっと綺麗なので
上手く伝えられなくて悔しいんですけどね。
でも思い切って行ってよかった。
ものすごく心が開放されました。
自撮りにも初めて挑戦。
帰り立川のカフェでも寄ってこようと思ったけど、
結局家から握って行ったおにぎりを昭和記念公園のベンチで食べた…
というオチ。
でも一人でみたい景色を存分見て
一人でもくもくと歩くのって、意外と楽しかった
次は春に、もうちょっと遠いところへ食事付きで挑戦だ
‥って昭和記念公園ってうちから電車でたったの30分だったよ
すごく思い切ったのに
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
ash.mikittyのインスタグラム ⇒ ☆
おかげ様で、一人で遊んでくれました。
で、退職してからも、カラオケやマージャン教室に行ったおかげで、「女房元気で留守がいい!」状態です。
でも、カラオケは2人で4時間だし、バスツァーも一緒に行ってくれますので、安心して紙紐に没頭できています。
そうですね、全て、相手のあることなので、自分の都合だけではやり切れませんね。
一人でいるのは好きです。
私は昔から独り行動が多いです(^▽^;)
今では、行きたい場所に少し時間があいたら気軽に行ってます。午後からちょっとだけ京都とか・・疲れたら目に入ったカフェに入ったり、フラフラ写真撮ったり(*´﹀`*) 10年前くらい前はまだ少数派でしたが、今は一人行動の人が多いので、ランチなども気兼ねなくお店入ることができて嬉しいです♪
ashさん、かわいいです!イメージ通りです!
背も高いイメージなのです(ノ∀`)タハー
引っ越ししたら挑戦?
いや、やっぱりしないかも
閑斉さんの奥様、人付き合いがお上手で閑斉様との距離のとり方も絶妙なんですね!
うちはちょうど閑斉さんのおたくと逆で、夫さんが家でじっとできないタイプ。
でもそれが家でじっくり制作したい私には助かっています。
若いときjは私が全部夫さんに合わせていました。
旅行も予定も全て。
でももう疲れました。
もともと趣味が全然違うので、これからは自分のために自分ひとりで行動しようと思いました
ビー玉さん、お一人で愛知の美術館行ってらっしゃいましたもんね!!
あれ読んで、「す、すごい!!小旅行だ~!!」って実は感動していました。
私は一人だと失敗するかも…という不安より、誰かといたほうが楽しいかも~という派でした。
今までは。。。
でもランチとか飲みに行くのは人と一緒だと楽しいけど、絵や紅葉を観に行ったり“何かをする”のは、一人の方がいいかも、、、と思いました。
自分のペースでできるし、それこそ空いた時間にフラッと行けるし。
そして今回あらためて思ったのが、一人行動の人が多い、ってこと。
これからガンガンいろんなことしよう~!!って思いました!!
実は一番しわのない画像です…
冬の西日は時に残酷で…
お一人初心者ですが、
自分のペースで自分の好きなことができる!!
遠慮することもないし、本当に楽!!
オススメですよ~!!