ようこそ

「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ
。

バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒ SNS ・ OnlineShop ・ HP
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定
)

本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです

↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
*************************************************************************
「は?なんのこと?」 そんな方は ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!
************************************************************************
その時、敵は 4人 vs 私一人
話し合い(というか一人で中傷を受けまくる)は夜にチャットで
チャットで顔が見えないことをいいことに、
もう中学生の時以来の個人攻撃。中傷の連打。
大人のふるまいとは思えないほどの言いたい放題を受け、
ノックアウトされそう・・・


・・・でも私には
「このコだけは何があっても私の味方!」
って信頼できる存在がいたから、一人で闘えた
こういう時はあえて”一人で”闘う方がいい。
人数が多いとお互いが感情に火がついてヒートアップしやすく
結局解決に時間がかかるから!
それにちょうど”カスハラへの対応と対策”という本を読んでいたし
オンラインの研修も受けていたので
私は相手の怒りを鎮める方法を知っていて
めちゃくちゃ冷静に対応できた
朝方4時近くまでかかったけど
結局私がすべて受け止めることで諍いなく終わった…
とは言いつつ、めちゃめちゃ疲れたけどね…
めちゃめちゃ疲れすぎて、一人で奥多摩に自分を癒しに行っちゃったけどね…

翌朝、そのコから
「話し合いには参加しなかったよ。
入ったら余計揉めると思ったからね。
でも私は何があってもashの味方だよ!」
って連絡が来た
私が思ってたのと一語一句同じで、笑っちゃった!

そう!
味方がいれば闘える!!
そして味方なんてたった"一人"で十分!
************************************************************************
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します







*********** ash information ****************************************
《イベント出展予定》

イベント出展,終わりました
ご来場いただいた方、お買い上げくださいました方々、ありがとうございました

・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
*********** ash profile ********************************************
*******************************************************************
それが一人ではない他の人まで見る訳でしかも文面って残りますし対面で話し合うのとは違い深い傷になる事も・・・・
人間ヒートアップすると強い口調になりますし、そうそう冷静に対応することが大切ですね・・・
そしてそう言うときは思想や意見が相手側とは違うので関わらない選択も有りますね・・・
この時は関わらないわけにいかなかったので、ちゃんと戦略を立てて闘いました。
そして私の読み通り、無事解決できて本当によかった。
私は若いころ血気盛んで、言われたら倍返しで自分の正論を言い返していたけれど、
大人になり、
欲しい結果をどうすれば上手く早く得られるか、それを計算して行動するのが一番大事だ学びました
ものすごい冷静だった自分を、めちゃめちゃ褒めたいと思いました
そしてそう思えるように力を添えてくれた友人に、感謝しかなかったです
一人では闘えなかった…