ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ 。
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ ⇒ ☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェル、creema、onlineshopにて販売中~!
********* ********* ********* *********
うわ~、本当に暑い日々が続いていますね!
午後、大河ドラマ再放送を見ていたら
「東京熱中症警戒アラート」がずっと出ていました。
お盆はずっと台風…
普通台風過ぎると少し気温が下がると記憶してますが、
今年は下がるどころか、ずっと35℃以上…
異常です
さてash家は、その台風の中
信州蓼科に行っていました
めっちゃ涼しかった
湿度も低く、快適そのものでした
********* ********* ********* *********
行く前は「中止すべき?」と迷ったのですが、
幸いにも台風がそれたので
雨に降られることもなく、楽しく過ごせました。
青空と蓼科湖
ちょうど雨が上がったばかりでとても美しい~
値上がりと量がだいぶ減った牛乳ソフトクリーム。
でも新鮮な牛乳でできてるから味は最高!
牛乳なので、さっぱり!!
また景色がいいから余計に美味しく感じるね
八島湿原
この時だけちょっと雨に降られました。
そしてここは高地なのでめちゃめちゃ寒かった!!
でも「寒い」が新鮮
蓼科といっても私が子どもの頃に比べて温暖化の影響か
最近はそんなに気温も低くないので、
台風の影響での気温の低さは、とても新鮮でした。
八ヶ岳農業実践大学で。
ここで取れた新鮮な牛乳を使ったソフトクリーム。
こちらは生クリームを使ってるから濃厚!!
そしてここで作られた野菜を購入。
八ヶ岳のひまわり畑。
「夏」!!って感じ
車のないash家は、いつもトレイン&レンタカー。
帰りは甲府から特急あずさに乗りました。
甲府の「武田信玄」像。
今年から大河ドラマにどハマりしてて
この信玄像が絶対見たかった私
********* ********* ********* *********
うち、息子大学2年生。
まさかこんなに大きくなってまで家族旅行するなんて思ってなかったのですが、
資格所得のため高校卒業前の2月から今まで
ほとんど休みもなく朝から夜遅くまで大学と専門学校を掛け持ちし、
試験のたびに泣いて
とても大変な大学生活を送ってる息子が
本人が小さいころから通ってる蓼科に行きたい、と言い出して。。
4日間、のんびりして家族でずっと笑ってて
なんだか平和でとても楽しかったです
「次は合格して仲間と来たいな・・」と言ってました、息子。
********* ********* ********* *********
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!
■ashのcreemaサイトはコチラ
■ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタ ⇒ ☆コチラ☆
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
↑こんなような…
こちら只今、gooマルシェル、creema、onlineshopにて販売中~!
********* ********* ********* *********
うわ~、本当に暑い日々が続いていますね!
午後、大河ドラマ再放送を見ていたら
「東京熱中症警戒アラート」がずっと出ていました。
お盆はずっと台風…
普通台風過ぎると少し気温が下がると記憶してますが、
今年は下がるどころか、ずっと35℃以上…
異常です
さてash家は、その台風の中
信州蓼科に行っていました
めっちゃ涼しかった
湿度も低く、快適そのものでした
********* ********* ********* *********
行く前は「中止すべき?」と迷ったのですが、
幸いにも台風がそれたので
雨に降られることもなく、楽しく過ごせました。
青空と蓼科湖
ちょうど雨が上がったばかりでとても美しい~
値上がりと量がだいぶ減った牛乳ソフトクリーム。
でも新鮮な牛乳でできてるから味は最高!
牛乳なので、さっぱり!!
また景色がいいから余計に美味しく感じるね
八島湿原
この時だけちょっと雨に降られました。
そしてここは高地なのでめちゃめちゃ寒かった!!
でも「寒い」が新鮮
蓼科といっても私が子どもの頃に比べて温暖化の影響か
最近はそんなに気温も低くないので、
台風の影響での気温の低さは、とても新鮮でした。
八ヶ岳農業実践大学で。
ここで取れた新鮮な牛乳を使ったソフトクリーム。
こちらは生クリームを使ってるから濃厚!!
そしてここで作られた野菜を購入。
八ヶ岳のひまわり畑。
「夏」!!って感じ
車のないash家は、いつもトレイン&レンタカー。
帰りは甲府から特急あずさに乗りました。
甲府の「武田信玄」像。
今年から大河ドラマにどハマりしてて
この信玄像が絶対見たかった私
********* ********* ********* *********
うち、息子大学2年生。
まさかこんなに大きくなってまで家族旅行するなんて思ってなかったのですが、
資格所得のため高校卒業前の2月から今まで
ほとんど休みもなく朝から夜遅くまで大学と専門学校を掛け持ちし、
試験のたびに泣いて
とても大変な大学生活を送ってる息子が
本人が小さいころから通ってる蓼科に行きたい、と言い出して。。
4日間、のんびりして家族でずっと笑ってて
なんだか平和でとても楽しかったです
「次は合格して仲間と来たいな・・」と言ってました、息子。
********* ********* ********* *********
こちら、
バッグを作ることを生業にしたいと思いながらも
今だ道半ば…
悩み、必死にもがき、時々放り出し、できない自分に嘆き、
よくサボり、よく食べ、推し活だけは熱心な私が
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し
内側から光るような素敵な本当の大人女性になるべく
奮闘する日々のことと…、
でもほど遠い日常を書き綴ったブログです
どうぞよろしくお願い致します
下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
■ashのOnlineShopはコチラ ⇒ リニューアルしました!2023年4月新作〖「たまご巾着バッグ」森シリーズ〗up !!
■ashのcreemaサイトはコチラ
■ashのHPはコチラ。⇒ リニューアルしました
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。gooマルシェルサイトはコチラ