ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ 。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です。
7月7日まで
渋谷ヒカリエ2階で「不織布マスクの不快感を軽減 マスクカバー」
販売中です。
渋谷ヒカリエ
ショップブログにも掲載してくださってます。
↓
コチラ
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
新作発表、作品への想い、過去作品
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりのHPへ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
「バッグの中のものをひとまとめ。ぺったんこポーチ 頭に小鳥乗っけた白猫さん」
も掲載しました
29日㈫30日㈬はヒカリエで販売応援でした。
一日立ちっぱなしで接客。
でもお金は一切出ません。
それでも現場(売り場)を知ることは大事。
家でミシンにだけ向かっていては
お客さんが欲してるものはわからないので…。
「現場は勉強よ」という理由でただ働きさせられてるとも言いますが…。
百貨店出店って、すご~くブラックだと思います、本当に。
自分がお店に出なくていい場合=販売の派遣社員を雇う場合は、人件費という委託料がびっくりする割合で取られます。
ハンドメイドが儲からない理由です
それにしても渋谷ヒカリエ、
通るお客さんがめちゃめちゃおしゃれ。
綺麗にしている人ばっかりです。
スタイルもめっちゃいい!!
ノースリーブで腕は出すし、
ショートパンツで脚は出すし、
ウエスト、背中、みんな出しまくり。
それもみんな細くて…。
それも若い人だけじゃない、
マダムも腕も脚も出して、本当に格好いい!
見ているだけで楽しいです。
29日、偶然ヒカリエ隣のお店に
中野マルイで働いてる時仲の良かったスタッフさんがいたのですが(楽しかった~)、
「ashはん、しゃべると中野臭出てる~。
ここ渋谷
キラキラせにゃ」
と笑かしてくれましたが…。
私は愛知県の東部 瀬戸市で育ちました。
管理教育ガチガチで締め付けられ
おまけに不便で刺激のないのが嫌で、
めっちゃ頑張って名古屋市の私学高校へ入学しました。
自由で刺激的、
先生も寛容で友達もおもろい子ばっかりで
めちゃ楽しかった!!
だから・・・
さらに都会の東京に憧れまくりでした。
ネットがなかった頃は、東京と地方都市の差は今より大きかったと思います。
高校でもトップにいたので
指定校推薦の学習院から推薦の話がありましたが
親に「何しに東京の大学に行くの」
と聞かれた時
「六本木のディスコに行きたい」
と答えた一言で、破談になりました。。。
この話を友人にしたら「アホか」と大爆笑されました。
でも「ashに学習院なんて絶対合わんって~!!」とも。
今思うと、本当にその通りだ。浮きまくりだったと思う。
でもとにかく東京にめっちゃ憧れてた田舎の女の子でした。
その田舎者がだよ、
ヒカリエの2階で立ってるんだから
人生って何が起こるかわかんないよね~~~、っては・な・し。
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です。
7月7日まで
渋谷ヒカリエ2階で「不織布マスクの不快感を軽減 マスクカバー」
販売中です。
渋谷ヒカリエ
ショップブログにも掲載してくださってます。
↓
コチラ
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
新作発表、作品への想い、過去作品
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかりのHPへ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
「バッグの中のものをひとまとめ。ぺったんこポーチ 頭に小鳥乗っけた白猫さん」
も掲載しました
29日㈫30日㈬はヒカリエで販売応援でした。
一日立ちっぱなしで接客。
でもお金は一切出ません。
それでも現場(売り場)を知ることは大事。
家でミシンにだけ向かっていては
お客さんが欲してるものはわからないので…。
「現場は勉強よ」という理由でただ働きさせられてるとも言いますが…。
百貨店出店って、すご~くブラックだと思います、本当に。
自分がお店に出なくていい場合=販売の派遣社員を雇う場合は、人件費という委託料がびっくりする割合で取られます。
ハンドメイドが儲からない理由です
それにしても渋谷ヒカリエ、
通るお客さんがめちゃめちゃおしゃれ。
綺麗にしている人ばっかりです。
スタイルもめっちゃいい!!
ノースリーブで腕は出すし、
ショートパンツで脚は出すし、
ウエスト、背中、みんな出しまくり。
それもみんな細くて…。
それも若い人だけじゃない、
マダムも腕も脚も出して、本当に格好いい!
見ているだけで楽しいです。
29日、偶然ヒカリエ隣のお店に
中野マルイで働いてる時仲の良かったスタッフさんがいたのですが(楽しかった~)、
「ashはん、しゃべると中野臭出てる~。
ここ渋谷
キラキラせにゃ」
と笑かしてくれましたが…。
私は愛知県の東部 瀬戸市で育ちました。
管理教育ガチガチで締め付けられ
おまけに不便で刺激のないのが嫌で、
めっちゃ頑張って名古屋市の私学高校へ入学しました。
自由で刺激的、
先生も寛容で友達もおもろい子ばっかりで
めちゃ楽しかった!!
だから・・・
さらに都会の東京に憧れまくりでした。
ネットがなかった頃は、東京と地方都市の差は今より大きかったと思います。
高校でもトップにいたので
指定校推薦の学習院から推薦の話がありましたが
親に「何しに東京の大学に行くの」
と聞かれた時
「六本木のディスコに行きたい」
と答えた一言で、破談になりました。。。
この話を友人にしたら「アホか」と大爆笑されました。
でも「ashに学習院なんて絶対合わんって~!!」とも。
今思うと、本当にその通りだ。浮きまくりだったと思う。
でもとにかく東京にめっちゃ憧れてた田舎の女の子でした。
その田舎者がだよ、
ヒカリエの2階で立ってるんだから
人生って何が起こるかわかんないよね~~~、っては・な・し。
マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
このような人生になるとは思っていませんでいた。
今、悔いのないよう過ごしましょう。
でも状況を見る、周囲を見る、そこでプラスになるものを見つけたら、自分のプラスに!
マイナス部分は次への改善!・・・
改善意識は進歩しますね・・・
これも動けばプラスになる!・・・
いい勉強だったと私は思いますよ~😂
今や作品を出品しているんですから、すごいです!人生っておもしろいですね♪
でも思いどおりにいかないから、おもしろくもあるんですよね、人生って。
これで日給が出れば言うことないんだけどな~…と思うのは甘いんでしょうね、
現場と企画者、主催者さんの立場を考えると、無給も仕方がないとは思っています。
でも一日立ちっぱなしは疲れる~💦。御金欲しい…←卑しい本心
雑誌はおしゃれな東京のことばかりで、めちゃめちゃ憧れました。
今、東京に住んでますがはずれているのでそんな思いはないですが、でも表参道や青山に行くと今でもワクワクします。
ここに立ててる自分が夢のよう…って。
外国にも住んで出産までも海外でして、
人生って本当に面白いし、
これからも何があるかわからないと思うと楽しみでいっぱいです。
それは自分の努力次第。
今も悪くはない、でも行きたい方向へ変えていけるよう、もうちょっと頑張りたいです。
また感染者が最大数になった国も最近多いです、
しつこいな~という思いですが、いつか必ず終わりが来ると信じて…。