ようこそ
「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。


↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
ブログご無沙汰しています
。
肋骨折れてますが元気にしています
。
派遣の仕事で失敗してけっちょんけっちょんに言われたり、
10月1日から始まる催事の作品をあくせく夜中まで作ってたり、
ハマってるアーティストのCD買いにタワレコ行ったり、
年下友達の離婚相談に乗ったり、
なんだか精神的にいろいろある5日間でヘロヘロ状態でした
。
そして今日も朝から水も飲ませてもらえずトイレも行けず
ずっとチクチク嫌味言われてました
。
まだ7回くらいしか勤めてないのに
そんなにすぐ仕事覚えられないよ~。
今日泣いたわ、職場で。いい歳こいてるのに。
*********
*********
*********
*********
さて、
うちの息子、高校3年生。
大学付属校なので、2学期の試験にパスすれば
とりあえず受験なしで大学に行けます。
なので、高校に入学した時から大学の案内があり、
大学にもしょっちゅう行ったり
大学の先生が来て話してくれる機会があったり、と
3年間かけて自分の将来を考えて進路を決める、という学校です。
…で、
18歳、大人の入り口に入った子は
「理想」がね、高くて
。
この、理想と違う現実とその歪みが許せないようで、
「おれはこう思うんだ!」と熱く語ってます
。
私は、現実は片面から見てる理想では語れない、
全方向にいろんな人がかかわってるのでどうしても黒く見える部分があるのは仕方がない…
と説明するのですが、理想と全然違う現実が許せんみたい。
若いですね~
。
働いたことないやつは理想ばっかり言うんですよ
でもね、理想は大事
!
現実はこうだから仕方ない…って言ってたら世の中変わらないし。
変えていくのが若い力だし。
自分の息子がもうそんなにしっかししてきたんだ~、
私が職場で泣いてる場合じゃねぇ。

さ、
寝て忘れて、
明日は一日ミシン頑張るわ!
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな
」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。







にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています。
■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■afnポータルサイトに掲載されました。
■ashのHPはコチラ。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■ashのオンラインショップはコチラ
■ashのcreemaサイトはコチラ


今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です



↑こんなような。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********



ブログご無沙汰しています

肋骨折れてますが元気にしています

派遣の仕事で失敗してけっちょんけっちょんに言われたり、
10月1日から始まる催事の作品をあくせく夜中まで作ってたり、
ハマってるアーティストのCD買いにタワレコ行ったり、
年下友達の離婚相談に乗ったり、
なんだか精神的にいろいろある5日間でヘロヘロ状態でした

そして今日も朝から水も飲ませてもらえずトイレも行けず
ずっとチクチク嫌味言われてました

まだ7回くらいしか勤めてないのに
そんなにすぐ仕事覚えられないよ~。
今日泣いたわ、職場で。いい歳こいてるのに。
*********



さて、
うちの息子、高校3年生。
大学付属校なので、2学期の試験にパスすれば
とりあえず受験なしで大学に行けます。
なので、高校に入学した時から大学の案内があり、
大学にもしょっちゅう行ったり
大学の先生が来て話してくれる機会があったり、と
3年間かけて自分の将来を考えて進路を決める、という学校です。
…で、
18歳、大人の入り口に入った子は
「理想」がね、高くて

この、理想と違う現実とその歪みが許せないようで、
「おれはこう思うんだ!」と熱く語ってます


私は、現実は片面から見てる理想では語れない、
全方向にいろんな人がかかわってるのでどうしても黒く見える部分があるのは仕方がない…
と説明するのですが、理想と全然違う現実が許せんみたい。
若いですね~

働いたことないやつは理想ばっかり言うんですよ

でもね、理想は大事

現実はこうだから仕方ない…って言ってたら世の中変わらないし。
変えていくのが若い力だし。
自分の息子がもうそんなにしっかししてきたんだ~、
私が職場で泣いてる場合じゃねぇ。

さ、
寝て忘れて、
明日は一日ミシン頑張るわ!
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな

ありがとうございます

下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります












************** ash information **************
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ5階ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■マルシェルby-gooで、インタビュー記事に掲載されました。

■8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています。
■雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■afnポータルサイトに掲載されました。
■ashのHPはコチラ。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。

■ashのオンラインショップはコチラ
■ashのcreemaサイトはコチラ
息子さんの気持ちはよく解ります。
哲学者が言うには、悪があるから正義がある。
正義だけが単独で存在できないようです。
正義だけだと正義じゃない。
物事は必ず表と裏があり、表裏一体。
そして理想だけではない社会です、
もちろん理想どおりがいいけれども。。
でも悪人がいなくてみんながいい人で正しい人…なんて社会、逆に怖い気もします。。
大人になったんだなあ私…。