ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
シンプル、かつ、おしゃれ。おしゃれな北欧柄ペンギン。でも日本プリント!!
2021-10-09 23:33:47
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
昨日は謎のお休みだった息子の高校、
今日は普通に登校日だったので私も早起き。
でも大事を取って午前中はゆっくりしていましたが
午後からだいぶ回復していきました
。
いや~、
コロナワクチン、聞いていた以上にキツかったですね
。
先輩方から相当話は聞いてはいたんですが…
。
聞くのと実際経験するのとじゃ、えらい違いだ~。
ワクチンでこれだから、本当に罹ってしまったらもっと辛いんだろうな…
。
‥身をもって知りました。
それともう一つ、
インフルエンザって罹ると高熱が出て
熱が下がるときに大汗かいて、
汗で毒素を出すからか(❓)お肌はピカピカになるんだけど…。
今回のワクチンも高熱が出たのに
あんまり汗かかず熱が引いて、
そんでもってお肌が荒れ荒れ。。。
今まで罹ったことない病気の感じが、な~んか嫌~な予感が少しする・・・
何年か後、
あのワクチン打たなきゃよかった!!…
‥とか社会的にならないように願ってますが…
*********
*********
*********
*********
さて、先日のがま口さん
シリーズでご披露致しております。
今日のは、コレ!
大人デザイン!!
地の色もいいしぺんぎんのデザインもシンプルでしょ。
北欧っぽい、無駄がないけどおしゃれな
そして愛らしいデザイン!!
実はなんと!
これ、日本の生地なんです。
それも10年くらい前の生地。
いや~、北欧デザインがずっと流行る前に
こんな素敵な生地があったんですね。。
気に入ってずっと大切に使ってました。
この生地のたまごバッグなんて即行で旅立って行きましたよ~。
その生地もこれが最後‥。
反対面にはashのロゴマークです。
動物モチーフのがま口さんたち。
蔵出しのかわいい生地ばかりです!!
明日ラストのデザインをご披露させていただきます。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■10月1日~11日、国分寺マルイ
1階
ポップアップショップに出品しています。
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ
5階
ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
■
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています
。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
afnポータルサイトに掲載されました。
■
ashのHPはコチラ
。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのオンラインショップはコチラ
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
遅ればせながら,コロナワクチン2回目打って,発熱して
2021-10-08 21:53:18
|
お針子ashの今日のできごと
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。
↑こんなような
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
6日水曜日午後にコロナワクチン2回目接種しました
。
モデルナだったので、お医者様から
「2回目は85%以上の人が発熱します」と説明を受けていました。
直後はなんともなかったので用事を済ませ、
帰宅後夕食の準備もしてお風呂も入りました。
寝苦しいなぁ…とは思いつつ、
ここ最近 夜の気温変動が多くそんな日もあり気にしなかったのですが、
翌朝、だる~~~い感じが…
。
お弁当作らなきゃ‥と起き出したら
夫が
「今日お弁当要らん、
息子、夜中からすごい高熱で大変だった!」とな
あ、うちは夫と息子が同じ部屋で寝ています…
38度以上がずっと続いて苦しそう~
「お母さんは大丈夫?」と言われ、測ってみたら
私も37・8度、ひえ~~~~
しかし きつかったのはそれから。
なにしても熱は下がらず、節々私の場合腰が痛くて眠れない。
身体は熱いし寒気はするしだるいし起き上がれない。
そして私は胸が締め付けられるように苦しかった!!
やっぱり肺炎のワクチンだけある~!!
ちなみに、息子はこれはなかったそう。
そしてここがびっくり!
こんなに熱が高いのに、お腹は空く…という謎
。
インフルエンザで38度の熱が出ると
水分も取れないくらいぐったりで食べるなんてありえないのに、
コロナワクチン、本当にここ、謎!!
高熱で燃やし続けるからか?お腹はめっちゃ空くのね…。
ワクチン接種した後 用事で寄った新宿で
久々BAGEL&BAGELで買ったベーグルをかじって飢えをしのぐ息子と私…。
夜、夫が帰宅後
生協の温めるだけの鳥丼作ってくれたのをかっこんで
解熱剤飲んで
今日ようやく熱が下がりました…。
でもまだ体だる~い!!
あと頭が痛くて倦怠感がものすごい‥。
なのに日曜日仕事に出ろって先ほど血も涙もない電話が…。
出られるわけないじゃん
、
熱下がったっていったって、さっきだよ。
9時間立ちっぱなし(もちろん休憩は1時間半あるけど)、一回も座れない仕事を
こんなにフラフラなのに、鬼??
殺す気??
もちろん断りました。
派遣だし。
‥というわけで、今日はもうお休みします。
明日、がま口またupしますね!
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■10月1日~11日、国分寺マルイ
1階
ポップアップショップに出品しています。
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ
5階
ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
■
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています
。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
afnポータルサイトに掲載されました。
■
ashのHPはコチラ
。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのオンラインショップはコチラ
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
チビがま口はカラフルでポップな柄で!秋色 北欧のにわとりさん柄!
2021-10-07 00:20:23
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。
↑こんなような
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
今日は朝から納品に国分寺へ行き、
いったん家に戻り、それからお茶の水へワクチン接種に行き、
今度は新宿へ搬出に行き、
走り回った一日でした。
そうなんです、
今日、コロナワクチン接種2回目
。
今のところ元気ですが、
モデルナなので腕は既に痛いです~
。
明日熱は出ませんように。
頭痛もしませんように…
********* ********* ********* *********
さて、今日国分寺マルイ1階
服飾雑貨のポップアップショップに納品してきました。
チビがま口。
そのうちの一つをご披露~!!
秋色ブラウン。
でも明るめです。
そこに北欧柄のにわとりさん。
背面にはashのタグを縫い付けて。
たっぷりマチでモノが出し入れしやすく使いやすい形です。
画像撮るの忘れましたが
このシリーズ、もちろん内側もかわいいんですよ!!
‥というわけで今日は一日バタバタでしたが、
思うのは急に街に人が増えたということ。
レストランもカフェも、もちろん居酒屋も賑やか。
街に明かりが戻ったのはいいですが、
皆さま、十分にお気を付けくださいね。
ワクチンも100%ではないのですから…。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■10月1日~11日、国分寺マルイ
1階
ポップアップショップに出品しています。
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ
5階
ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
■
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています
。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
afnポータルサイトに掲載されました。
■
ashのHPはコチラ
。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのオンラインショップはコチラ
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント
基本のチビがま口 不思議かわいいゾウ 真っ黄色ポーチ
2021-10-04 23:06:05
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
土日は家族がいるのでなんだかんだと忙しいですが、
今日からまた月曜日。
しっかり制作活動!!
肋骨が折れてるからジムも行けないしね~
。
今日全部で5つ完成しました。
じらして一つずつご披露
(最近ネタがないもんで引っ張るよ~
)
真っ黄色な地に子どもの絵のようなゾウさん。
時々こういう不思議で素敵な生地に出会うので
そういう時はほんの少し購入するようにしてます。
今回のがま口にぴったり!!
反対側も同じゾウさんなんですが、
切り取る場所を変えてちょっと変化を出しました。
昨日のシロクマさんのと同じ型紙です。
マチがたっぷりあって、普通に使いやすい。
普通のがま口ポーチです。
*********
*********
*********
*********
初めてがま口を習ったとき、
たくさんある生地の中から好きな生地を選んで
ワクワクしながら講習を受けて、
帰宅してすぐ再作しました。
作った作品は今でも大切に置いてあります。
がま口ってなんかコロンとかわいく不思議な感じ。
今も大好きです。
ただそれからすぐ流行り出し作る人も増えて…。
「ただのがま口やバッグだと埋もれてしまう」という危機感から
動物モチーフやアップリケをするようになり
今のashを築いてきたんだけど…。
今回のはただ好きな生地で縫い上げただけですが、
やはりカラフルでかわいい生地だと
がま口は本当にかわいいです。
ashらしいか、といえば違うかもしれませんが、
これを見てわくわくしていただく方がいらしたら嬉しいです。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■10月1日~11日、国分寺マルイ
1階
ポップアップショップに出品しています。
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ
5階
ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
■
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています
。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
afnポータルサイトに掲載されました。
■
ashのHPはコチラ
。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのオンラインショップはコチラ
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (6)
基本のがま口をいっぱい作るのだ!!とりあえず第一弾は、シロクマくん!
2021-10-03 21:59:17
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
台風が来て10月になって
さすがに朝晩は涼しくなってきましたね。
なのにまだ半袖の、暑がりashさん…
。
子どもの頃から暑がり汗っかきでしたが、
思い返せば会社員の頃とかそれなりに冷え性だったかも…
。
2年前から筋トレジムに通い始め
この春から夜に歩き始めて今は走っているのですが、
どうやら走り出してから暑がりが加速しているようです…。
自分でも痩せたな、
と思っていたので体重を測ってみたら
春から
6キロ以上
痩せてました
いえ、ここ5年でしっかり増えてはいたので6キロ痩せても一番細かった時よりも全然重いですけど…
つまり何しても燃えている
痩せるのは嬉しいのですが
いつも汗かいているのって…
大人として女性としてどうなの…
。
結構ひんやりする夜に帰宅するとき、
一人ぺらっぺらな半袖ブラウスの自分…
結構恥ずかしいので
ジャケットを腕にかけています、汗思いっきりかきながら…
*********
*********
*********
*********
さて、派遣の仕事以外は
自宅でせっせと制作活動中。
ご依頼者さまからのオーダーでがま口を量産しています。
ashらしさはパッチワークと動物モチーフアップリケ…。
でもそれをしてると大量生産はできないし
価格もそれなりに…。
でもポーチをもっと安く欲しい人は多いし
何よりashを知ってもらうきっかけになるには価格を抑えたものも必要…
と言われ、
基本のがま口を作っています。
せめても・・・
と思い、動物モチーフに限定していますが…。
がま口が好きで習いに行って
それから毎日毎日がま口作りまくってた頃を思い出すなぁ~。
いくつ作っただろう??
200?
それ以上??
相変らず仕上げるときは緊張しますが…。
タグは外に縫い付けてあります。
明日撮影してまたupしますね。
可愛いですよ
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■10月1日~11日、国分寺マルイ
1階
ポップアップショップに出品しています。
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ
5階
ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
■
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています
。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
afnポータルサイトに掲載されました。
■
ashのHPはコチラ
。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのオンラインショップはコチラ
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
新作は、猫さんミシン刺繍の巾着だぁ~!!
2021-10-01 01:08:20
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグや
動物モチーフをアップリケしたポーチが主です
。
ashは
「一つ一つ丁寧に作られたあたたかなモノを、大切なあなたへ」
をコンセプトに
くすっと笑えるバッグを作り続けています。
*********
*********
*********
*********
明日から
国分寺マルイの1階ポップアップショップに出品するため、
今日夜に納品に行ってました。
ここ数日、それでバッタバタ
。
ん
先日も国分寺マルイに出品してたよね
そうなんです、
今、1階でも5階でもashのバッグ置いてもらってます。
ありがたや~~
*********
*********
*********
*********
というわけで
あまり作品が重ならないように気を付けて納品したのですが・・・。
まぁ1階の方が人に見てもらう機会が多いのと
主催者さんにリクエストされていたので
今日まで新作を作っていました。
買いやすいお値段で…
ということでミシン刺繍のりぼん巾着です。
大・小2種類あります。
小でも小物類は十分入る大きさ。
大は財布も入るくらい。
色も3種類作りましたが…
何分、納品準備でバタバタして画像撮るの忘れてました…
。
今回、出店期間も長いので
また追加納品したいと思っています。
その都度UPしますね。
しばらく多忙だ~
。
ブロ友さんのブログになかなか行けないかもしれませんが、
時間ができたら必ず行きますので
ちょっとだけお時間くださいね!
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
************** ash information **************
■10月1日~11日、国分寺マルイ
1階
ポップアップショップに出品しています。
■9月24日~11月4日まで、国分寺マルイ
5階
ポップアップショップ「From Tokyo Market」で出品しています。
■
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
■
8月23日~9月12日千葉ペリエ エキナカの3階 GLAMAROUS☆sweetさんでバッグ・ポーチ・マスクカバーを出品しています
。
■
雑誌minaに掲載されました。2021年8月号p135
■
afnポータルサイトに掲載されました。
■
ashのHPはコチラ
。
新作発表、イベント出店、作品への想い、過去作品、ブランドの考え方や方向性、今後の活動など。
■
ashのオンラインショップはコチラ
■
ashのcreemaサイトはコチラ
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月6日
なんと漫画家さんの隣に住んでいた!かけがえのない思い出
大人デザインのがま口ポーチ! 素敵テキスタル & 赤眼鏡のでか猫さん
今日いち-2025年2月5日
パッとお顔輝く!!パステル色の刺繍ピアスたち
今日いち-2025年2月4日
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月1日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2531)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(48)
お針子ashの嬉しい話
(38)
お針子ashの今日のできごと
(690)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(87)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録