北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

「カンバン方式」が特許なのをご存知でした? -02-

2009-09-03 12:02:22 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-10-24 21:58:53 付で載せていたものです] 「特許」とは自然法則を利用した発明に対する独占的権利です. その目的は,発明に要したコストを回収できることで発明への努力を促し, 同時に,発明が公開され,それを多くの人が利用して社会的メリットが得られるようにすること(だと私は理解しています). でも,特許をあまりに広範に適用すれば,目的に反してし . . . 本文を読む
コメント

「カンバン方式」が特許なのをご存知でした? -01-

2009-09-03 11:58:11 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-10-23 08:55:15 付で載せていたものです] 松下電器産業が特許をもつアイコンを, ジャストシステムが一太郎・花子で使用しているとして訴訟を起こし, 東京地裁では勝訴したものの, ジャストが控訴した知的財産高等裁判所では逆転判決となりました(ジャストの勝利). 松下はその後の上告を断念し,このアイコン特許裁判は終結しました. ところで,「カン . . . 本文を読む
コメント

会議や打ち合わせの品質

2009-08-06 15:57:22 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-08-31 22:04:30 付で載せていたものです] 今日も退職される方の送別会がありました. ビールしか飲んでいないので酔うには至らないのですが, それでもアルコールの影響は出てしまいます. 帰りの車中で隣に座った先輩に食ってかかりました. 会議の仕方がマズイ,なってない. 主催者は会議の目的を事前に明示すべきだし, 資料があるなら少なくとも会議の . . . 本文を読む
コメント

サービスは提供者側から廃止できるか

2009-08-04 06:21:44 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-08-24 05:27:56 付で載せていたものです] 社内のヘルプデスクを担当しています. ユーザは社員(関係会社や派遣の人たちを含む)です. ヘルプデスク要員を3つの拠点に分散配置しています. 要員は全て関係会社(+ひとつの他社)からの人たちです. 夏休み明け(8月中旬)に, 家庭の事情により8月末で1名が退社されると連絡がありました. 退社予定の . . . 本文を読む
コメント

むずかしい投資対効果(の測定)

2009-07-01 03:24:17 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-07-23 14:59:46 付で載せていたものです] せいじんさんの「ITライクでないお客様」にTBさせて頂きます. 話題は違うのですが,「ITライク・・」を読ませて頂いた時に うなずくところがあり,思いついたので・・・ # 【2009-07-01 追記】    TB先(Doblog)は既に無くなっています. システム導入に伴う費用は(たぶん)簡単 . . . 本文を読む
コメント

みんな見てるよ

2009-06-23 21:38:04 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-07-15 04:45:00 付で載せていたものです] ロンさんのお話で思い出したのでTBします. 【2009-06-23 追記】   トラックバック先の Doblog が存在しないので,TBできず. やはり会社でのことです. 社内では(関係会社も含め)標準PCなるものが決まっています (PCのモデルやOS が決められており,  特定アプリがプリインス . . . 本文を読む
コメント

メーワク電話,カンユー電話:ビジネスの邪魔

2009-06-04 05:28:54 | ビジネス
[この記事は Doblog に 2005-07-01 21:18:20 付で載せていたものです] スパムのことを書いたついでに,迷惑電話・勧誘電話のことを書きます. 会社に何度もかかってきます. ワンルームマンションの経営だったり,年金対策とか節税対策だったりします. 話を最後まで聞かないので詳細は不明です. 私の机上にある電話は文字どおり直通. 複数人で共有の電話ではなく自分の専用電話 . . . 本文を読む
コメント

管理って何・・・ -1-

2009-05-22 05:39:12 | ビジネス
[本記事は Doblog に 2005-05-25 21:21:21 付で投稿していたものです] 会社では「管理」という言葉が多用されます. 人なら「管理」者とか,システムなら顧客「管理」とか, あるいは時間「管理」,目標「管理」など・・・ で,管理とは何だろう,どうすれば良い管理になるのだろう, というのが今日の話題です. # 人により受け止め方が異なる言葉について語るとき,   辞書を持 . . . 本文を読む
コメント