またもや到着、詐欺メール。
今回は、これまでになかった新しいパターン。
ID、パスワード、クレジット情報などの流出が相次いでいる。本人確認のためのメールを送るので、記載の URL をクリックしてください・・・ . . . 本文を読む
到着しました、詐欺メール。
インターネットコンテンツ会社から調査依頼されたと称する「(株) メイクピース」からの詐欺メール。
例によって、支払いされない場合は法的手続き・訴訟するというもの。 . . . 本文を読む
今年、黄金週間の前に届いた ThinkPad E540。キーの配置がオヤヂ好みではありません。
なので、キーを入れ替えるソフトを使っています。
KeyTweak という、キーボードのリマッピング・ソフト。 . . . 本文を読む
結論から書きます。
Just Systems のユーザーインターフェイス(以下、UI)は独自色が強く、分かりにくいことが多い。
アプリケーションを起動してからの UI が分かりにくい(独自色が強い)と思いますが、毎年この時期になると使っているので、慣れてしまいました。が、インストールする時のウィザード UI は、何度も行う作業ではないので慣れず、その都度、分かりにくいなぁと思ってしまいます。 . . . 本文を読む
北朝鮮でのインターネット障害が報じられています。
SPE(ソニー・ピクチャーズエンタテイメント)へのハッキング行為により、同社が「The Interview」の上映を中止したことに対する米国大統領の発言があり、もしかして米国が報復措置を行ったのかとの思いがよぎりました。
ネット障害への関与を米国が否定したと思ったら、SPE は前言を撤回して一部の映画館では上映することになったとか・・・ . . . 本文を読む
昨日、Amazon にハードディスクを注文した。24時間経たないうちに届いた。
年末で荷物・貨物が多い時期だと思うが、1日で荷物が届くのだから、ずいぶんと早い。
と思っていたら、1時間でお届け・・・そんなサービスが始まった。 . . . 本文を読む
Excel を使っていると「メモリ不足です。完全に表示できません」と表示されることがあります。
オヤヂの経験では、マクロ(VBA)を作っていて、いわばイベントの無限ループを発生させてしまい、「メモリ不足です」となりました。
が、それ以外にも Excel 自体の不具合に起因するものもあるようです。 . . . 本文を読む
Windows Update で不具合が多発しているように思えます。
KB3000850 では思いもよらぬ不具合が発生し(*.hlp ファイルが開けなくなる)、KB 番号は特定できていませんが Excel マクロが動かなくなり、KB3024777 は適用できない・・・ . . . 本文を読む
12月16日(米国時間)、マイクロソフトは Bing Developer Assistant for Visual Studio を公開しました。
Visual Studio 2012 および 2013 用の拡張機能です。コードサンプルを探したりエラーを解決する手助けになるようです。 . . . 本文を読む
またまた到着、詐欺メール。
例によってインターネットサイトを利用したが、登録解除・解約をしていないので、債権(つまりは借金)を払えというもの。
ブログ記事のネタにしかならないような詐欺メールです。
. . . 本文を読む
2年ほど前、DCP(DigiCamPartner)をリリースしました。サムネイル画像を見ながら、一括して画像をリサイズ、リネームするソフトです。分かりやすさ・操作性・処理速度の向上をめざして、バージョン2(DCP2)にしました。 . . . 本文を読む
月例の Windows Update。今月 12月の更新プログラムに不具合がありました。今月は対岸の火事ではなく、自分にもふりかかってきました。
不具合をかかえたままリリースする(事前に不具合を発見・対処できていない)のは、レイオフにより検証・テスト要員が大幅に減ったから・・・との論評もあります。 . . . 本文を読む
車のエアバッグ、冷凍食品、インスタント食品・・・TVでハデに報道されるリコールが相次いでいます。新聞を丹念に読めば、目立たない(TVには出てこない)問題も少なからずあることが分かります。
コンピューター関連ではバッテリーに起因するリコールが多いようですが、ケーブルのリコールもあるのですね。 . . . 本文を読む