Windows Vista から「メイリオ」フォントが付いてくるようになった。
とても見やすい・読みやすいフォントなのだが、「等幅」フォントではないため使えないソフトもある。
で、探してみたら「プロポーショナル」フォントのメイリオから「等幅」フォントを作ってくれるソフトが公開されていた。
. . . 本文を読む
(Microsoft)HD-5000 というウェブカメラを持っている。
同社サイトを見ると、ファームウェアの更新ができるようだ。
で、言語は既定値の English のままでダウンロードした。
ファイル名から推測してバージョンは 1033 らしい。が、1041 というのを以前にダウンロードしていた。
言語を日本語に替えてダウンロードしたら 1041 だった。
ダウンロード時に言語を変えたら別バージョンになるなんて、ファームウェアに言語は関係するのだろうか? . . . 本文を読む
VNC でPCの遠隔操作ができるようになった。
ただし、操作対象となるPCの電源が入っていなければならない。
で、リモートでPCの電源を投入するために WOL(Wake On LAN)を使うことにした。
【2012-02-22 追記あり】 . . . 本文を読む
2009年10月、家庭内LANをギガビット対応した。
たいていのPCがギガビット対応のNICなのにハブは100BASE-Tのままだったので、
ギガビット対応(1000BASE-T)のハブに入れ替えた。
ファイルサーバーもギガビット対応なので高速転送を期待したが、高速化できたとは感じられなかった。
そこでジャンボフレームの設定をした。 . . . 本文を読む
焦った。
自分のメインPCで Windows 画面が真っ黒。
マウスポインターだけが映り、マウスに合わせて動くがクリックが効かない。
[Ctrl]+[Alt]+[Del]も効かない。 . . . 本文を読む
1月17日から2月3日まで、足掛け 17日間のサポートが終わった。 問題のPCは 2010年10月(あるいはそれ以前)から Windows Update ができなくなっていたノート。 . . . 本文を読む
ここ2週間ほどPCサポートが連続した。
田舎に住む弟から適当なPCを推奨してほしい、ご近所からは Word の表で不具合発生、市内の人からは2年近く Windows Update ができていないPCへの対応。 . . . 本文を読む
VNC Server には2つの起動モードがある。Service-Mode と User-Mode。
昨日は Service-Mode で起動している(サービスを開始した)Server に対して
Viewer で操作できることを確認した。
今日は VNC Server サービス(Service-Mode)を停止しておき、
User-Mode で起動した Server に対してViewer で操作できるかを確認した。 . . . 本文を読む
VNC(RealVNC)ですべてのPCを遠隔操作できるようになった。
32-bit Windows のPCを Viewer にした場合、64-bit Windows のサーバーを操作することができなかったのだが、原因は 64-bit/32-bit にはなく、別のところにあった。 . . . 本文を読む