去年暮れからだろうか、晩酌を芋焼酎から泡盛に代えている。
最初は「久米仙」。1800 ml 入りの紙パック6本を通販で購入した。次も同じ構成。その次は「久米仙」と「残波」を3本ずつ。
「残波」は美味しい。そして今回「残波」と「美しき古里」を3本ずつ。
「美しき古里」は「古酒」ということだが「残波」新酒とさほど値段は変わらない。
大いに期待してオンザロック・・・美味しくない。
古酒という言葉の響きだけが耳に残り、舌に残るのは期待外れの味。 . . . 本文を読む
ネットで買い物をすることがあります。たいていはクレジットカード支払です。
その際にはカード番号などを入力しますが、パソコンに付いているキーボードではなく、
スクリーンキーボードを使うのがより安全だと思います。 . . . 本文を読む
MSDN とか TechNet のフォーラムで質疑応答に加わることがあります。
自分のソフトウェア開発で行き詰まると、暫時の息抜きと称してフォーラムを覗きます。
ものすごく資格を持っている人がなぜ?と思うような質問をしていたりします。
保有資格と保有能力の相関関係を考えてしまう一瞬です。 . . . 本文を読む
前の記事で Visual Studio 2017 オフライン インストーラーの作り方を書きました。
その時点では、本当にインストールできるか試していませんでした。
で、試しました・・・ . . . 本文を読む
メインPCは Windows 7。2台のノートPCは Windows 10。
外付け USB ディスクに Windows 10 をインストールして、メインPCで起動した。
外付けディスクは SSD。起動もその後の操作も速くて快適。
さらに快適なのは解像度、DPI が異なる2つのモニターにちゃんと対応して表示してくれる。
Windows 10 って素晴らしい。でも、安定性は Windows 7 がずっと上。 . . . 本文を読む
Windows 10 だけではなく、Windows などでも同様ですが、Windows Update で個別選択ができなくなっています。
インストールする更新プログラムを選ぶことができません。
アップデートするかしないかの二択・・・
たとえ今日しなくても、時間が経てば強制的に(まとめて全部)アップデート・・・ . . . 本文を読む
Windows 10 Creators Update では高DPI への対応が進んだとの記事を見ます。
が、不十分なように思えます・・・
と思ったら、DPI 設定がクリアされていたようです。 . . . 本文を読む
以前、Windows 10 では「デバイスとプリンターの表示」が遅いと書きました。
が、バージョン 1703(Creators Update)にしたためでしょうか、表示が速くなりました。
Windows 7 同様、瞬時に表示されるようになりました。 . . . 本文を読む
Visual Studio は統合開発環境。毎日重宝して使っています。
無償で使えるのは Commnunity エディション。これは最新版の Visual Studio 2017 でも同様です。
ただし、ダウンロードできるのは Web インストーラー。
普通は何度もインストールしないのでそれで良いのですが、多くのPCにインストールしたい、ネットワーク負荷を減らしたい場合は、オフラインインストーラーがあれば有り難い。
というわけでチップスというには重い話題ですが、その作り方をご紹介。 . . . 本文を読む
外部ストレージ(USB 接続のディスクとか USB メモリーなど)に Windows を仕込んでおけば、別のPCでその Windows を起動することができます。
ちょっと目からウロコ的なことだったので試してみました。 . . . 本文を読む
メインPCは相変わらず Windows 7。
仮想マシンを動かすためメモリーだけは多めの 24 GB。
Cドライブや仮想マシンを置いているドライブはSSDにしている。
さて、月例 Patch Tuesday・・・3つの仮想マシンを同時に起動して Windows Update を行っている。
そこで感じたのはCPUの限界・・・ . . . 本文を読む
今日は何の日・・・
Windows 10 の Creaters Update と月例 Windows Update のダブルです。
忘れていました・・・Windows Vista のサポート終了日でもあるので、トリプルでした。 . . . 本文を読む