北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

ウォシュレット (4) 完結編

2014-09-07 12:23:47 | 木工など
あれこれあって、奥方とスーパーに行って物色してから10日ほどになります。 結果的にはスーパー(に入っている家電店)でも、ホームセンターでもなく、 ネット通販で購入することになりました。 昨夕に届き、つい先刻に作業完了。 . . . 本文を読む
コメント

ウォシュレット (3)

2014-09-05 12:06:54 | 木工など
メーカーを決め、商品を絞り込んで・・・あとは価格と納期。 調べてみたら、ホームセンターよりネット通販が大幅に安いことがわかりました。 しかもネット通販なら在庫状況もすぐわかります。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ウォシュレット (2)

2014-09-04 07:15:00 | 木工など
調査不足・採寸不足のため、家電店に行っては出直し、ホームセンターに行っても出直し。 三度目の正直、もう今度は後に引けません。 ウォシュレットの導入は、是が非でも長女の帰宅に間に合わせなければなりません。 . . . 本文を読む
コメント

ウォシュレット (1)

2014-09-03 19:28:28 | 木工など
IT化はある程度進んでいる(と思っている)わが家ですが、それ以外はかなり遅れています。 公共施設でも当たり前になっている洗浄便座がありません。今月下旬に赴任先から一時帰宅する長女のために、温水・洗浄便座を用意することになりました。あれこれ調べた結果、一般名詞化した「ウォシュレット」を導入(?)します。 . . . 本文を読む
コメント

槐に再々挑戦 -3-

2009-11-10 09:14:27 | 木工など
槐(えんじゅ)に3度目の挑戦中。 前作に続き今回もトレイ(お盆)で、今はウレタンニスの重ね塗り中。 塗装ができても完成は遠い。なぜなら長辺の仕切り材料がないから。 これでは安心して器を載せることができない。 また、女房の言によると「重い」。 完成にも実用にも遠いかもしれないが、とりあえず投稿。 . . . 本文を読む
コメント (1)

槐に再々挑戦 -2-

2009-11-01 05:39:03 | 木工など
連続的に開けた穴を糸ノコでつないだ. 切り取った空間はトレイで指をかけるところになる. デコボコなのでヤスリをかけた. だいたいの形ができてきた. . . . 本文を読む
コメント

槐(えんじゅ)に再々挑戦 -1-

2009-11-01 05:37:23 | 木工など
日曜大工センターでひと月ほど売れずにいた槐(えんじゅ)があった. 見るたびに欲しいなとは思ったが,加工の面倒さを考えて止めにしていた. 先日行ったらまだ残っていたので,買うことに決めた. 三度目のチャレンジとなる. . . . 本文を読む
コメント

フォトフレーム

2009-10-27 12:43:49 | 木工など
集合住宅のベランダで電動工具や金づちを使うのはちょいと切ないものがある. お怒りの声が出ないか気にしながら,遠慮しながらの作業になるからだ. トリマーなんぞを使うとキ~ンと高い音がする. でも,これがなくてはフォトフレームっぽくならない. . . . 本文を読む
コメント (4)

ねじ頭,復活・・・ -2- アングルヒンジ

2009-08-27 13:00:00 | 木工など
壊れた鋳鉄製のアングルヒンジを放置しておいた. 時間はたっぷりあるので,ヒンジを交換することにした. 壊れたヒンジは No.1 ドライバに合うネジで締め付けられている. ねじ頭は壊してしまったが,何とか外すことができた. 日曜大工センターにて同じサイズのアングルヒンジを買ってきて取り付けた. . . . 本文を読む
コメント

ねじ頭,復活

2009-08-22 12:30:00 | 木工など
台所にある食器棚.結婚当初に買ったもの. 上・下の2階構成で,上は観音開きのガラス戸がついていました. たび重なる開閉のためヒンジが壊れてしまっていました. 長い間,ガラス戸を外した状態で使っていたのですが, 思い立って,ヒンジ交換することに・・・ . . . 本文を読む
コメント

オーディオラック -1- ほぼ完成・・・

2009-08-20 09:00:00 | 木工など
ラックを作っています. 手始めに作ったのは,道具散乱を防ぐための大工道具(?)ラック. これは,秀作・・・じゃなかった,習作. ホゾの練習用です. 現在,仕掛中でほぼ完成なのがオーディオラック. アンプとかCD/DVDプレーヤなどを組み立て式・金属製のラックに置いているのですが, どうも女房殿の美意識にそぐわないので,木製にしようという訳です. ン十年も見てきて,なにを今さらという気もしますが . . . 本文を読む
コメント

写真立て -4-

2009-06-14 08:45:00 | 木工など
なかなか時間が取れなくて, 取れても騒音を出してもよい(?)時間が少なくて, 週末の合間あいまに作業しています. 朴(ほお)の木で作成途上の写真立てが二つ. そして栗の木の写真立てが一つ. 日曜大工店で最安値のトリマーを入手したので, 「コロ付きギンナン面(20mm)」というビットを装着して, 栗の写真立てにギンナン面を彫ってみました. ギンナン面を拡大すると,こんな感じです(下画像). . . . 本文を読む
コメント

写真立て -3-

2009-05-16 18:03:47 | 木工など
日曜は出社を予定しているので,今日のうちに遊ぼうと・・・ 心の癒やしの木工です. オヤヂにとっては大いなるイヤシである木工. 10時前まで待って,多少の槌音は我慢して頂こうと始めました. (その時間帯に起きていた人,寝ていた人・・・ごめんなさい) # 前述(写真立て -2-)は,その成果(?)です. 以下に載せる,接合の種類を示す画像は 家具木工技能(ものつくり大学/ものつくり研究情報センタ . . . 本文を読む
コメント

作業台に追加工作

2009-05-10 20:35:00 | 木工など
[本記事は Doblog で 2008-12-30 09:00:00 に載せたものです.] 作業台は完成したと思っていました. が,なんとなくグラつきがあるようです. 脚をさらに固定したいと思いました. 天板から脚に向かって,直径 12mm ほどの穴を開けました. 深さは 50mm.そこにダボを打ち込むことにしました. ダボにする丸棒は穴の径より太いので,穴より気持ち太い程度にヤスリがけ. 木 . . . 本文を読む
コメント (1)

写真フレーム

2009-05-09 23:50:00 | 木工など
[本記事は Doblog で 2008-12-27 06:10:00 に載せたものです.] 勢いというのは恐ろしいものです. ちゃぶ台が簡単だったのでコースターに挑戦(途中). お次は写真フレームです. ものはついでと,詰め放題 200円の中からひとつ取り出し, 写真フレームに挑戦. やはりパインの集成材なので,加工が楽. 彫刻刀がスイスイ進みます. --------------- . . . 本文を読む
コメント