「Windows 10 アップグレード アシスタント」なるものがあります。
マイクロソフトが(密かに?)公開しているソフトです。
これを使うと Windows 10 のアップデート手続きが簡素化できます。
最新版の Windows に移行するためにも使われるとのこと。
【2017-03-38 追記 --- ▼ここから▼ -------------】
「Windows 10 アップグレード アシスタント」の動きを再確認してみました。
Windows 10 でこれを実行すると・・・
正規版なら、最新の Insider Preview 版へのアップグレードが始まります。
Insider Preview 版なら、(最新版があれば)最新版の Insider Preview 版にアップデートされます。
Windows 7 でこれを実行すると・・・
最新の Windows 10 Insider Preview 版へのアップグレードが始まります。
まるで、2015年に Windows 10 がリリースされた時、
Windows 7 や 8.1 が半強制的に Windows 10 にされた時のような感じです。
# GWX(Get Windows 10)の再来・・・
タスクバーに上の絵のような、黒い背景に白い窓枠のアイコンが現れましたね。
悪名高い GWX アイコン・・・
しかも今回の「Windows 10 アップグレード アシスタント」を使うと
正規版ではなく、Insider Preview 版の Windows 10 になります。
# 実際には Windows 7 を Windows 10(Insider Preview)にしたわけではなく、
また、正規版の Windows 10 を Insider Preview にしたわけではありません。
ですが、起動直後の画面を見る限り、上述の動きになるように思われます。
「Windows 10 アップグレード アシスタント」は、実行しないのがよさそうです。
【2017-03-38 追記 --- ▲ここまで▲ -------------】
# アイコンの表記は「Windows 10 アップグレード アシスタント」ですが、
起動した画面のタイトルバーには「Windows 10 更新アシスタント」と表示されています。
アイコン・・・
起動した画面のタイトルバー・・・
ダウンロードはここから・・・
(ダウンロードファイルは "Windows10Upgrade.exe")
正式版 Windows 10(バージョン 1607、ビルド 14393)で試してみました・・・
起動直後はこんな画面・・・
[今すぐ更新]をクリックすると・・・
互換性チェックに合格したので[次へ]をクリックすると・・・あらら・・・
[やり直す]をクリックしてみましたが・・・
ダメなものはダメらしいので、[更新をキャンセル]しました・・・
Insider Preview 版(バージョン 1703、ビルド 15063)で試してみました・・・
現時点での最新版は、バージョン 1703、ビルド 15063 なので
これより新しいものはサーバーにアップロードされていないようです。
ま、4月になったら、再挑戦してみましょう。
11日にリリースされることを期待しつつ・・・
【同日 追記】
似たようなツールがありました。
上の画像をクリックしていただくと、"Windows10Upgrade9252.exe" をダウンロードできます。
正式版(バージョン 1607、ビルド 14393)でこれを実行すると・・・
気になるのは、赤枠で示した・・・
「この PC ではバージョン 14393 が実行されています。最新のバージョンは 15063 です」
このまま[今すぐ更新]ボタンを押すと、
Insider Preview(ビルド 15063)にアップグレードされるのでしょう・・・
本番用PCは Insider Preview にしたくないので、[今は更新しない]ことにしました。
# 個人(家庭内利用)なら Insider Preview になっても、ま、許されるでしょうが
企業内で Insider Preview するユーザーがいれば困ります。
動作しないシステムが出てくるかも知れません。
IT部門は戦々恐々かもしれません(それなりのガードをかけているとは思いますが)。
Windows 7、 8.1 から強引に 10 への移行を進めた(裁判沙汰にもなった)MSです。
10 でも、正規版から Insider Preview への移行を進めようとしているのでしょうか・・・
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
マイクロソフトが(密かに?)公開しているソフトです。
これを使うと Windows 10 のアップデート手続きが簡素化できます。
最新版の Windows に移行するためにも使われるとのこと。
【2017-03-38 追記 --- ▼ここから▼ -------------】
「Windows 10 アップグレード アシスタント」の動きを再確認してみました。
Windows 10 でこれを実行すると・・・
正規版なら、最新の Insider Preview 版へのアップグレードが始まります。
Insider Preview 版なら、(最新版があれば)最新版の Insider Preview 版にアップデートされます。
Windows 7 でこれを実行すると・・・
最新の Windows 10 Insider Preview 版へのアップグレードが始まります。
まるで、2015年に Windows 10 がリリースされた時、
Windows 7 や 8.1 が半強制的に Windows 10 にされた時のような感じです。
# GWX(Get Windows 10)の再来・・・
タスクバーに上の絵のような、黒い背景に白い窓枠のアイコンが現れましたね。
悪名高い GWX アイコン・・・
しかも今回の「Windows 10 アップグレード アシスタント」を使うと
正規版ではなく、Insider Preview 版の Windows 10 になります。
# 実際には Windows 7 を Windows 10(Insider Preview)にしたわけではなく、
また、正規版の Windows 10 を Insider Preview にしたわけではありません。
ですが、起動直後の画面を見る限り、上述の動きになるように思われます。
「Windows 10 アップグレード アシスタント」は、実行しないのがよさそうです。
【2017-03-38 追記 --- ▲ここまで▲ -------------】
# アイコンの表記は「Windows 10 アップグレード アシスタント」ですが、
起動した画面のタイトルバーには「Windows 10 更新アシスタント」と表示されています。
アイコン・・・
起動した画面のタイトルバー・・・
ダウンロードはここから・・・
(ダウンロードファイルは "Windows10Upgrade.exe")
正式版 Windows 10(バージョン 1607、ビルド 14393)で試してみました・・・
起動直後はこんな画面・・・
[今すぐ更新]をクリックすると・・・
互換性チェックに合格したので[次へ]をクリックすると・・・あらら・・・
[やり直す]をクリックしてみましたが・・・
ダメなものはダメらしいので、[更新をキャンセル]しました・・・
Insider Preview 版(バージョン 1703、ビルド 15063)で試してみました・・・
現時点での最新版は、バージョン 1703、ビルド 15063 なので
これより新しいものはサーバーにアップロードされていないようです。
ま、4月になったら、再挑戦してみましょう。
11日にリリースされることを期待しつつ・・・
【同日 追記】
似たようなツールがありました。
上の画像をクリックしていただくと、"Windows10Upgrade9252.exe" をダウンロードできます。
正式版(バージョン 1607、ビルド 14393)でこれを実行すると・・・
気になるのは、赤枠で示した・・・
「この PC ではバージョン 14393 が実行されています。最新のバージョンは 15063 です」
このまま[今すぐ更新]ボタンを押すと、
Insider Preview(ビルド 15063)にアップグレードされるのでしょう・・・
本番用PCは Insider Preview にしたくないので、[今は更新しない]ことにしました。
# 個人(家庭内利用)なら Insider Preview になっても、ま、許されるでしょうが
企業内で Insider Preview するユーザーがいれば困ります。
動作しないシステムが出てくるかも知れません。
IT部門は戦々恐々かもしれません(それなりのガードをかけているとは思いますが)。
Windows 7、 8.1 から強引に 10 への移行を進めた(裁判沙汰にもなった)MSです。
10 でも、正規版から Insider Preview への移行を進めようとしているのでしょうか・・・
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・