北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Windows 10 [81] : Windows Update 効率化 > UUP

2016-11-07 09:35:04 | Windows 10
少なからぬ人を悩ませている Windows Update。 最たるものは、いつまでたっても確認が終わらないこと、ひたすら検索しているような状態が続くこと。 次は、更新プログラムのサイズが大きいこと、ダウンロードに時間がかかることでしょう。 このサイズ問題については改善されることになりました。 . . . 本文を読む
コメント

外れてウレシイ予想もある

2016-11-06 14:53:47 | 雑感
一般的には予想が外れるとウレシクナイ。 でも、今回は外れてウレシイ・・・ パッキャオ対バルガス戦で、マニー・パッキャオが勝利した。 . . . 本文を読む
コメント

Nexus 7 (2013) 奮闘記 (88) : AirDroid -- Windows からスマホ(Android)を遠隔操作

2016-11-06 10:31:39 | Nexus 7 (2013) 奮闘記
実用ではなくお遊びですが・・・ パソコンからスマホを遠隔操作してみました。正しくはスマホではなく、タブレット(Nexus 7 - 2013)。 Nexus 7 からパソコンを遠隔操作したことはありましたが、その逆で成功したのは今回が初めて。 . . . 本文を読む
コメント

Windows 10 [80] : 通知・広告を無効にするには?

2016-11-05 09:40:07 | Windows 10
Windows では組み込み広告が随所に表示されます。 広告は目ざわりなお邪魔虫・・・なので無効にする方法をご紹介。 . . . 本文を読む
コメント

Office 2016 [7] : 新版到着・・・ビルド 7369.2054(改善&改悪)

2016-11-04 11:40:13 | Office 2016
通知が届いて、1日後の今日。ようやくダウンロードできました。 フォーム上に置いたラベルを透明化できるようになったのでしょうか・・・ . . . 本文を読む
コメント

健忘力が世界を救う ! ?

2016-11-03 17:48:04 | 雑感
物事を覚えるのが得意ではありません。学校での暗記モノは言うにおよばず、自分が経験した出来事もよく忘れます。 健忘症だと笑われるかも知れません。 が、実はその忘れっぽさが世界を救うのかも・・・ . . . 本文を読む
コメント

マーケットシェア: Windows 10 vs 7(2016年10月)

2016-11-03 15:27:46 | PC
月が変わったので、先月までの OS シェアをチャート化。 例によって2つのソース、NetMarcketShare と StatCounter より・・・ . . . 本文を読む
コメント

Office 2016 [6] : バージョンアップ・・・透明化問題に対応

2016-11-03 09:50:25 | Office 2016
今日、メールが届きました。 Office 2016、最新版をリースしたとのこと。Version 1609 (Build 7369.2054) だそうです。 . . . 本文を読む
コメント

おやぢチップス (41) : Excel [VBA] で日付選択カレンダー(DateTimePicker)を追加

2016-11-02 09:29:02 | おやぢチップス
Excel でユーザーフォームやシート上に日付を選択できるカレンダー(Date and Time Picker コントロール)を追加する方法をご紹介。 . . . 本文を読む
コメント

BunBackup・・・バージョン5になっていました

2016-11-01 13:01:47 | PC
オヤヂ自身が重宝しているので、サポートしている人のPCにもインストールしている BunBackup。 名前のとおり、ファイルをバックアップしてくれるソフトです。 手動でフォルダーやファイルを選択してバックアップ先にコピーするのも良いですが、BunBackup の差分機能を使えば、より高速にコピーすることができます。 これまでバージョン 4.2 を使っていましたが、先月 バージョン 5 になっていました。 . . . 本文を読む
コメント