風にたゆとう

水中は涼しいよ-

またまた呼び名が変わった。

2011-03-16 03:05:35 | Weblog
東北関東大震災

ん~!阪神大震災と並べてこれがぴったりかな?

政府や自治体の救援物資には優先順位があるようだ。運送会社はそれらを優先しなければならないが、被災者が必要なものに救援物資を個人で送ろうとすると、邪魔になるから、今は個人のそうした救援物資を送らないようにとの報道があった。
また個人のボランティアも被災地に受け付け組織が出来て受け入れ体制ができるまでは、自衛隊や消防隊などに任せるようにとのこと。

福島第一原発も安全制御装置を作動させるためのディーゼル発電機が、津波で燃料タンクが流されて使えなくなったことが原因で、冷却出来なくなった。
スリーマイルズ島事故では稼動中のため温度はかなり高かったが、周辺の制御装置は動いた。福島の事故は地震と共に制御棒は作動したから停止していた。だが緩やかに起こる崩壊熱を冷やすための水を送れない状態だった。そのため炉心溶融が起きた可能性が高い。ウランがまとまると連鎖反応が始まるので、暴走が始まる。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また名前が変わっている | トップ | 高知で食べたシラス干しの旨... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
放射能汚染 (ハラチ)
2011-03-31 16:16:28
こんにちは。地震から3週間が過ぎ復興に向けて踏み出してはいますが、原発災害はまだまだ進行形です。テレビを見ていて、マスメディアはプルトニウムの危険性を流してますが、何を今更と言うのが感想です。そんなこと百も承知で原子力開発をしてきたわけで、こうなるリスクの可能性を無視してきたわけですから。
それを知らなかったというのなら、政府・行政・マスメディアが隠していた訳で、国民が目先の利益を選択した無関心の結果でもあります。
また、xxマイクロシーベルト毎時(または、ベクレル)以下で普段受けている放射線量より少ない。だから、安全という言い方も変です。
元々自然界で測定される放射線量に上積みされているわけで、測定された放射線量は自然界で浴びているマックスの量よりは少なくて、直ちに健康に害を出す数値ではないが、(臨床データがそろっているわけではないので)将来的には分らないというのがちゃんとして言い方ではないかと考えています。所詮分母が大きいか小さいかだけの確立でしか言えない事を二元論で考える浅薄さを感じます。
閉鎖系で冷却しないと拡散はまだ続きます。今は西高東低で多くが海側に飛んでいってますが季節が変わり、海風になると内陸部に拡がる可能性があります。

何かボヤキしか出てきません・・・。軌道に乗りかけた仕事も無くなったので4月に一度帰省します。その時、一献お願いします。
返信する

コメントを投稿