風にたゆとう

水中は涼しいよ-

「風にたゆとう」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 317358
20141115大阪府立食ととみどりの技術センター農業大学校祭
球寝後の苗を早朝から買いに行く。 8字にマー君来てくれて出発。羽曳野の農大へ向かう。今年並ぶのは3番目と4番目。去年は4番目。去年ほど寒くなかったので助かる。10時から販売で、今年は整理券を930に配布し、1005販売開始まで岡野場所でどんなものを販売しているか見る事が出来た。去年は玉葱苗も他の野菜も料が少なかったが今年は豊作で売り切れはなさそうだった。 玉葱苗は去年と同じ晩生の「もみじ3号」。一人200本まででマー君と合わせて400本購入。50本が200円だから1600円支払う。購入後他を周り、エビイモや白菜などと、今年はコスモスと菊を買った。マー君も初めてで、色々買っていた。  11時ごろ出て、マー君を病院へ送って待ち、昼食を鴨ラーメンを御馳走する。バンバンで豚肉と卵を買う。  自宅に戻りマー君と別れて畑へ。キウイ段に90本、作業中にマー君がやってきて手伝ってくれたので、下小屋上段に160本を植え付けた。  さよさんから電話があり、100本ほどの玉葱苗を彼女の玄関の門の所に置いてあるから持って池と連絡があった。明日岩湧から帰ったら取りに行く。
更新日時2014-11-16 00:19:47
登録枚数2 枚
スマイリー 0   1   0  
タグ
ch 312850
シルクスイート芋堀り 栗拾い バーベキュー 芋鍋 いい天気でしたね!
20141012川高39期第2回芋堀りです。 台風が来ると騒がれたが、12日は降っても夕方と思っていた。でも当日は一日中晴れていて、暑すぎず寒くなく、最高の秋日和でした。 当日は秋祭りで遠くに祭り囃子が聞こえのどかな?一日でしたね。 さつま芋は紅あずま、鳴門金時、安納芋が有名ですが、シルクスイートも中々おいしいですよ。値段も他より少し高いですが苗を植えてから収穫出来る個数も割と多いほうです。安納芋はジェット機で送ってくるので苗が高い。その割に沢山収穫できません。甘いのですが保存はしにくいです。 私は長い間鳴門金時を作ってきました。鳴門は収穫してすぐに食べても美味しくなく暫く寝かせなければなりませんが、美味し芋です。紅あずまはすぐに食べてもかまいませんが、私は胸やけがします。シルクスイートに出合ってまだ3年目ですが一番だと思っています。 芋鍋は中々おいしかったでしょう。大勢の時はバーベキューもいいですが、鍋もおいしいものです。芋蔓もあの時は鍋に入れましたが、次の日に炊いて食べました。調理方法は、芋蔓の皮をむいて3cmくらいの長さにそろえ、鍋にごま油を入れて少し痛めます。しんなりしたころ水と砂糖と昆布出しの醤油を入れてことこと炊きます。他に具としてシイタケを入れました。15~20分ほど炊いてできあがりです。煮しめれば保温職にもなりそうですが、甘辛くなるので少し甘い程度がおいしいとおもいます。
更新日時2014-10-14 02:10:36
登録枚数9 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 312848
シルクスイートたくさん掘れた。クリも採った。パパイヤの樹も小さな実が
20141012川高39期芋堀り パスワードはタイトルにあり! 台風19号が近畿地方に襲来するというので不安だったが(去年もそうだった)、天気は上々。1030に皆集まり1620に帰って行った。 去年のことがあるので今年は苗を早めに植えた。そのせいか大きいものがたくさんとれた。時期も10月半ばの秋祭りの日だから去年より半月早い。 天候がわからないからバーベキューは用意しないで、弁当にしようと言っていたが、作ってきたのは1家族だけで他は買いに行くつもりだったようだ。天気が良く雨が降りそうにないから、バーベキューをしようということになり買い出しに行く。私は去年のことがあるから鍋を考えていた。鍋なら掘りたての芋を使って芋鍋ができる。結局両方とも成功!どちらもおいしかった。子供たちはバッタや蟷螂、トカゲを捕まえては籠に入れている。自然を知るのはいいことだ。 去年より半月早かったからクリも拾えた。我が家のクリは銀寄で大きくて甘い。しっかりしたくりだから例年は消毒するのだが、今年は手入れをしていない。クリの木の下は笹が蔓延り少し大変だったが、初めは草むらに吐いて行くのを嫌がっていた子供たちも、夢中になってクリを拾っていた。子供の時の体験はその後の考え方や感じ方を大きく変えるから草むらの体験こそ大事だ。大人は栗が拾いやすいように草を刈ってしまうが・・・
更新日時2014-10-14 01:38:51
登録枚数0 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 306056
20140816岩湧登山_行者道
崩れたままなかなか痛苦が再開しなかった行者道が再開したので久しぶりに登った。皆さんは初めて。斜面はずっと登りで少しきついが、沢と滝の音を感じられて気持がよい。他にこんなコースはない!最高!!マー君、カメさん、薫くん、アッちゃん(私)の4人で登る。 天気は、曇り時々晴れ、遠雷持聞こえた。
更新日時2014-08-20 03:07:09
登録枚数17 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 305033
観音峰登山 4人で達成!(^^♪
20140806 大峰山系の観音峰に登る。坂はきつくなく整備されている。マー君の提案。私も観音峰は初めて。登り2時間足らず。山頂は360度の大パノラマ!日陰がなかったが雲が出てきて風も涼しく、展望台で昼にした。ここから山頂の観音峰が目の前にあり20分ほどで登れそうなので薫くんと私で登ることに。想像通り山頂は狭く展望は東に少しあっただけだ。下りは5分。下山に向かい、御手洗渓谷を散策。初めは楽だったが途中から階段が多くなり急になる。しかし渓谷がきれいだ。水に浸かったらさぞかし気持ちいいだろうな!最後の滝の辺りで渓谷に降りれた。きれいな水だったが思ったより冷たくなかってがっかりした。 泥川温泉は600円。カメさんと薫くんはカラスの行水か!!せっかく温泉に来たのにもっとのんびり入れば~(^^♪ それでものんびりできて、1630目的の蕎麦屋が開店前ということで夕食は帰ってからになった。途中こんにゃくを食べて帰る。下市で渋滞を懸念したがさほどでもなく、ラッキー!
更新日時2014-08-09 03:48:59
登録枚数30 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 300312
雨の登山最高!貸切の岩湧山⑦20140622
岩湧登山の雨は2回目。前回より山の上が雲に覆われて全く見えない。 1030岩湧寺から急坂の道45分で山頂。誰もいない!視界ゼロ。 下ってトイレの屋根下で食事。出ようかと立ち上がってところにようやく登山者がやってくる。下山途中を含めると10人以上の人と出会った。美奈さん熟年でした。1210トイレ発-1225いわわきの道分岐-1255岩湧寺着。 我が家でぬれた服を着替えてコーヒーを飲みに行く。
更新日時2014-06-24 00:36:02
登録枚数13 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 299415
20140614岩湧山_みはらしの道薫くんと
1025P3車止めて登る。登りは初めて。いわわきの道より15分行程がある。下りは2つ。利用者は少ない。山頂からPLの塔がかすかに見えるほど。 下山も同じ行程。車で滝畑日野を経て自宅まで 天然石でコーヒー飲みじたくでスイカをたべたら疲れが出てきて、薫くんは帰 る。マX入れず。畑モスビラン散布期キャベツ大豆小芋胡瓜苗柿
更新日時2014-06-16 23:57:26
登録枚数5 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 298430
20140607(土)雨の岩湧山は大勢の登山者がいた
930自宅発、10P1着初めての雨天登山を決行した。-1025急坂の道登り始める。道は樹林のおかげであまり濡れていない。途中から雨脚が強くなる。薫くんは傘を差し私はカッパをリュックの上に羽織った。上り坂は暑いからさすがに袖を通すことはできない。1115山頂では雨は降っていないが、ガスで下界は全く見えない。時折ガスが目の前を流れていく。寒くはなかった。山頂は18名の登山者がいた。昼飯をとり下山に向かう頃にはさらに人が増えていた。1215下山に向かう。ダイアモンドトレイルからいわわきの道への分岐で下界が晴れて展望が良くハルカスが見えた。いわわきの道の途中から右へ、みはらしの道を初めて下山した。距離はいわわきの道と差がないが、坂が結構あるように思えた。急坂の道ほどの急坂ではない。1350にP3到着。天然石で水出しコーヒー飲み、畑で音質のフレーム組み立てを薫くんに手伝ってもらう。ジョイント部がよく抜けるので、明日部品購入して補強しないと持たないと判断した。
更新日時2014-06-08 02:08:24
登録枚数10 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 297879
20140602岩湧 秀ちゃん初、薫くん
P1に車を置いて岩湧湧水の道から四季彩館へ。 岩湧寺を1050出発-岩湧の道(いにしえの道)1055-山頂1235着(90分)-山頂1400発-急坂の道-岩湧寺1430着(30分) 秀ちゃんは初めてでしんどかったろうに普通に登れた。下山も大したものだ。体力は結構高いようだなあ。 天然石で水だしコーヒーは4回目。秀ちゃんは仕事があるので引き揚げる。薫くんも一息して帰る。 畑の水遣り。庭の水遣り。風呂=シャワーで済ます。マと夕食。 薫ちゃんはだれにでもよく話しかけて山を楽む事を知っている。 四季彩館では10歳年長者の人と話し百名山を登り後2つが残っていると言っていた。山頂ではマウンテンバイクを一人で登ってきた人ともはなす。47歳とか。 山頂は気温も低めで空気も爽やかだった。下山する途中で、気温が上がり湿度が上がるのを感じた。下界は暑かった。
更新日時2014-06-03 00:52:08
登録枚数7 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 297634
20140531岩湧③薫和田と
5月に入ってから毎週登山していう。薫くんが岩湧山が一番お気に入りで今回で3回目。 急坂の道から登るが前回より疲れて50分かかる。和田は登りが元気で一人で先に上がる。薫くんは私にあわせてくれた。余力がある。今日も蕨がたくさんとれた。 今日は黄砂か、PM2.5がひどくて視界が悪い。PLの塔が見えない、狭山池も。 下りは和田君は苦手でゆっくり下りる。
更新日時2014-06-01 14:27:34
登録枚数5 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ